お家で、手軽に水あそびが出来ると話題の、コストコウォーターテーブル。
このウォーターテーブルは、水着に着替えなくても、洋服のまま立って水遊びできるところが魅力のひとつ。
ウォーターテーブルなら、ビニールプールに大量の水を溜める必要もなく、さっと遊び始められるので、忙しいママの味方です。
小さいお子さんがいる家庭では、水遊びグッズとして大活躍すること間違いなし。
コストコ店舗で入荷するたび、即品切れ状態になってしまう人気商品ですから、店舗で購入することは至難の業です。
そんな時は、オンラインショップを利用してみましょう。
コストコオンラインショップで、ウォーターテーブルを購入できるポイントのご紹介です。
合わせて、その他のオンラインショップと、販売価格を比較してみましたので、参考にして下さい。
ウォーターテーブルをコストコオンラインで購入しよう

ウォーターテーブルを購入したいと思った時、最初に思いつくのは店舗購入でしょう。
しかし、ウォーターテーブルは、かなりの人気商品であるため、品薄状態が続いています。
コストコ店舗で、ウォーターテーブルに出会えたら「奇跡」と言っても過言ではありません。
もし出会えたら、即買いすべき商品だと言えるでしょう。
その奇跡に出会うため、何度もコストコ店舗で在庫チェックすることは、なかなか大変ですよね。
そこで便利なのが、コストコオンラインショップを利用することです。
コストコオンラインで購入する際の、ポイントをご紹介していきます。
再入荷のお知らせを登録
コストコオンラインショップでも店舗同様、品薄状態であることに変わりはありません。
しかし、スマホにアプリを入れておけば、どこでも在庫チェックできるのは嬉しいですよね。
また、コストコオンラインショップでは、在庫なしの商品が再入荷されたらメールで通知してくれるサービスもあります。
商品ごとに登録可能ですので、ぜひ利用してみて下さい。
こまめな在庫チェックは必須
ウォーターテーブルは再入荷お知らせ登録をしていても、通知なしに在庫復活していることがあるそうです。
通知が届かない、はっきりとした理由はわかりません。
そのため、通知を待っているだけでなく、こまめに在庫チェックすることが必要というわけですね。
しかし、再入荷される曜日も時間もバラバラです。地道に在庫チェックすることが購入への近道かもしれません。
コストコ会員以外の購入方法

ウォーターテーブルが欲しいけど、コストコ会員じゃないから無理か…。
コストコで買い物するためには、年会費を払ってコストコ会員となることが必要ですね。
それは店舗だけでなく、オンラインショップでも同様です。
しかし、コストコ会員じゃないからと、ウォーターテーブル購入を諦めるのはまだ早いですよ。
販売価格に違いはあるものの、様々なショッピングサイトでコストコと同じウォーターテーブルを購入することが可能なんです。
コストコ会員じゃない場合は、コストコオンラインショップ以外のショッピングサイトで探してみましょう。
コストコオンラインショップで品切れの時でも、違うショッピングサイトには在庫がある場合もあります。
コストコ会員でも、他ショッピングサイトの在庫状況も合わせてチェックするといいですよ。
ウォーターテーブルはコストコ以外だと値段が違うの?

ウォーターテーブルをコストコ以外で購入する場合、値段はコストコよりも少し高めの設定になっています。
コストコ会員は年会費を支払って、会員価格で購入しているわけですから、違うショッピングサイトでコストコより高い設定になるのも仕方ありませんね。
それでは、ウォーターテーブルの販売価格を、コストコと他ショッピングサイトで比較してみましょう。
まずは比較対象として、コストコの値段から見ていきましょう。
コストコオンラインショップでの値段は6,798円(消費税+送料込み)。
こちらはコストコ店舗同様、コストコ会員であることが必須です。
支払いはクレジットカード払いで、マスターカードのみ対応ですからご注意ください。
その他、ショッピングサイトでの値段は、表にまとめてご紹介していきます。
Amazon | 6,999~7,500円 |
YAHOO!JAPAN | 7,079~7,380円 |
楽天 | 7,425~8,980円 |
こちらは、2022年7月時点の販売価格になります。
人気商品のためか、短期間で値段変更されるようで、私がチェックしている間でもかなり変動していました。
同じウォーターテーブルであっても、ショッピングサイトによって値段は異なります。
高いものだと、2,000円ほど高い設定になっているショップもあるようですね。
大人気の商品で在庫が品薄状態なため、多少値段が高くても手に入れたいという場合は、様々なショッピングサイトを見て在庫チェックしてみましょう。
旧版ウォーターテーブルとコストコ2022年製の違い

ここまで「コストコウォーターテーブル」とご紹介してきましたが、もちろん正式名称があります。
2022年製正式名称は「STEP2 Rushing Rapids Water Table(ステップ2 ラッシング ラピッズ ウォーターテーブル)」です。
コストコで販売されているのは、この2022年製ウォーターテーブルです。
しかし、ショッピングサイト内では、旧版のウォーターテーブルも同時に販売されていることがあります。
ちなみに2021年製ウォーターテーブルの正式名称は「STEP2 ARCHWAY FALLS WATER TABLE(ステップ2 アーチウェイフォールズ ウォーターテーブル)」です。

せっかく購入するなら、新しいもののほうが良いよね!

でも、新しいものはなかなか手に入らないから、この際、旧版でも良いかも
再入荷を待ってでも最新版の購入するか…。旧版でもいいから早く手に入れるか…。考え方は様々ですね。
しかし、2021年製と2022年製のウォーターテーブルにどんな違いが有るのか、わからなければ判断も難しいでしょう。
2021年製と2022年製の違いについてご紹介していきますね。
2022年製ウォーターテーブル

こちらが、2022年製のコストコで販売されているウォーターテーブルです。
水色のテーブルに脚は青色。上部のトレイはオレンジ色。
テーブル部分から上部のトレイに水を注ぐと、スピナーやスロープ、シーソーから水が流れます。
高さ約90cmなので、小さいお子さんが立った状態で遊ぶにはぴったりサイズですね。
ちなみに、ウォーターテーブルの対象年齢は1.5歳からです。
約15Lの水に対応していて、付属アクセサリーやおもちゃは全部で21個。
2021年製ウォーターテーブル

こちらが2021年製のウォーターテーブルです。
旧版になりますので、コストコ店舗やコストコオンラインショップでは販売されていません。
2022年製と比較して大きな違いはありませんが、細かい部分の仕様変更をご紹介しておきますね。
濃い水色のテーブルに、脚は薄い水色。上部のトレイは赤。
高さ約75cmで、2022年製よりも少し低い設計になっていますが、対象年齢は2022年製同様1.5歳からです。
対応水量は約18Lで、2022年製よりも多いですね。
付属のアクセサリーやおもちゃは13個なので、2022年製よりも少ないです。
2022年製と2021年製を比べてみると、付属品の数と対応水量に差がある程度ですね。
どちらも、子どもたちが楽しんで、満足できる商品と言う口コミを多く目にします。
ショッピングサイト内の在庫と、販売価格をチェックして購入検討してみて下さい。
まとめ

- ウォーターテーブルはコストコオンラインショップで購入可能
- コストコオンラインショップでこまめに在庫チェックしよう
- コストコオンラインショップ以外のショッピングサイトでも購入可能
- コストコオンラインショップ以外で購入する際は、仕様と販売価格をチェックしよう
大人気のウォーターテーブルは、その人気ゆえに品薄状態が続いています。
しかし、オンラインショップなら、いつでもどこでも在庫チェックできるのでとっても便利ですよ。
ウォーターテーブルをゲットして、子どもたちの笑顔もゲットしちゃいましょう。
コメント