バスソルトで配管が錆びる?風呂釜や配管を痛める原因と安全な使い方 | 日常コレクション。
【当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています】

バスソルトで配管が錆びる?風呂釜や配管を痛める原因と安全な使い方

お役立ち情報

バスソルトは、1日の疲れを癒(いや)すバスタイムに、あると嬉しいアイテムですね。

しかし、ネット上では、バスソルトで風呂釜(ふろがま)や配管が錆(さ)びるという情報が多くみられます。

バスソルトで、配管が錆びるって本当?

結論から言いますと、風呂釜の配管は、バスソルトによって錆びる可能性があります。

バスソルトを入れた状態で、「追い炊き」や「自動保温」など循環(じゅんかん)機能は使用しないようにしましょう。

ちなみに、浴槽や排水管は、素材にもよりますが、錆に関してはあまり気にしなくても良さそうです。

そこで今回は、バスソルトで風呂釜や配管が錆びる原因や、痛めない安全な使い方をまとめました。

風呂釜や配管を痛めないバスソルトについてもご紹介しますので、ぜひご覧ください。

 

 

バスソルトで配管が錆びる?風呂釜や配管を痛める原因

バスソルトは、美肌効果や冷え対策などが期待できる、入浴剤の一種。いわゆる「塩」です。

バスソルトなどの入浴剤を使用した時に、錆や痛みが気になる部分は、「風呂釜」「浴槽」「排水管」ですね。

中でも、一番気をつけなければならないのは、「風呂釜」。

風呂釜の配管には、銅(どう)を使用していることが多く、銅自体、耐水性に強くても反応しやすい物質も多くあり、傷みやすいのです。

そのため、風呂釜や配管にバスソルトが詰まったり、残っていたりすると、塩の成分で錆びやすくなるというわけです。

また、風呂釜の配管だけでなく、燃焼が行われる部分も、錆びてしまうと壊れやすくなっています。

 

風呂釜とは?追い炊きの仕組み

風呂釜とは、一般的に、いわゆる「追い炊き」を行う装置(そうち)のことです。

追い炊きの仕組み

浴槽内のお湯を吸い込んで、給湯器へ運ぶ

給湯器で温める

吸い込んだ時とは別の配管を通って、浴槽内へ戻す

風呂釜には、「1つ穴式」と「2つ穴式」の2種類があります。

風呂釜タイプ 特徴
強制循環方式
(1つ穴式)
  • 1つの穴でお湯を吸い込む、出す動作が行われる
  • 追い炊き用ポンプでお湯を吸い上げ、温めて浴槽に戻す仕組み
自然循環方式
(2つ穴式)
  • 2つの穴で、吸い込み口と給湯口を分けて行われる
  • 吸い込み口から吸い上げ、温めて給湯口から自然に出ていく仕組み

どちらも一度、浴槽内のお湯を吸い上げ、給湯器で温め、また浴槽へ戻るという仕組みになっています。

この時、バスソルトが一緒に入ってしまうと、錆や傷んでしまう原因にもなりかねません。

つまり、風呂釜の配管にバスソルトを入れないことが重要!

バスソルトを使用する際、追い炊きや自動保温機能などは、使わないようにしましょう。

バスソルトに限らず、追い炊きすると、浴槽内のお湯が循環してしまうので、汚れは配管を通ってしまいます。

一般的な入浴剤で、すぐに壊れるというわけではありませんが、長年使い続け、掃除を怠(おこた)ってしまうと、残り湯の塩素や汚れが原因となり、錆びたり、故障したりすることも考えられます。

 

浴槽や排水管は大丈夫?

錆に関しては、浴槽や排水管では、あまり気にしなくても大丈夫です。

金属は、「空気(酸素)」と「水」が反応することで錆びます。そこで、錆びる過程を早めるのが「塩」の役割なのです。

したがって、浴槽内の排水口などに金属が使われていたとしても、お湯を張っている状態であれば、ほとんど錆びる心配はありません。

ただ、浴槽の材質(木製やホーロー、人工・天然大理石など)によっては、それらが入浴剤の成分と反応し、変色や劣化(れっか)してしまうこともあります。

一般的な浴槽のほとんどは、強化プラスチック(FRP)ですが、使われている素材に不安があればメーカーへ問い合わせてみるのもいいかもしれません。

また、排水管は、塩ビ(塩化ビニール)でできていることがほとんど。そのため、バスソルトによって錆びるという心配はありません。

ただし、築年数が経過している場合、配管に金属を使用しているケースも。その場合は、塩によって錆びる可能性があるので要注意です。

 

「硫黄」が含まれているバスソルトに要注意

ちなみに、追い炊きできる入浴剤とできない入浴剤は、以下の通りです。

追い炊きOK 追い炊きNG
  • 中性の入浴剤
  • 透明(白く濁っていない)の入浴剤
  • 硫黄や酸、アルカリ、塩分を含む入浴剤
  • にごり湯の入浴剤
  • 花びらやおもちゃなど固形物入りの入浴剤や泡風呂
  • 食物を含む入浴剤

天然由来成分のバスソルトでは、まれに「硫黄(いおう)」など、風呂釜を痛める成分が含まれていることもあります。

「硫黄」と聞くと、「温泉のニオイ」や「卵が腐ったニオイ」などと想像するのではないでしょうか。

硫黄とは、元素鉱物の一つ。火山ガスに含まれる硫化水素(りゅうかすいそ)と二酸化硫黄という物質が、冷却することで作られます。

元素鉱物とは、ダイヤモンドや自然銅など、一種類の元素からなる鉱物を指します。

天然温泉には、温泉成分の塊である「湯の花」に、硫黄を含んでいる場合が多いです。

この「湯の花」は天然の入浴剤として、温泉地へ行くと、よくお土産として販売されています。

ただ硫黄は、成分が強く、風呂釜を痛めてしまう成分でもあるので要注意。

そのため、温泉地によっては、天然由来として販売されている湯の花でも、硫黄分を除(のぞ)いていることもあるそうです。

硫黄分が含まれたバスソルトを使用する際、追い炊きなど循環機能は使わないよう注意しましょう。

ミルクのように白濁した入浴剤には、金属を痛める「酸化チタン」という成分が含まれている可能性もあるので注意しましょう。

中には、酸化チタンが使われていない、オイル由来のものもあります。

また、固形物が入った入浴剤や泡の出るタイプは、追い炊きすることで、配管やフィルターを詰まらせる原因に。

さらに、牛乳やお茶、ゆず湯など、食物を含んだ入浴剤が配管に付着すると、雑菌など繁殖(はんしょく)しやすくなってしまうので要注意です。

追い炊きを使用する際は、「風呂釜や配管を痛めない」と書かれているものなら使用しても大丈夫です!

 

 

バスソルトで風呂釜や配管を痛めない安全な使い方

バスソルトは、使い方を間違うと、風呂釜や配管が錆びたり、故障したりする原因になります。

それらを防ぐため、以下の使い方で、安心して楽しめるバスタイムにしましょう。

バスソルトなどの入浴剤で配管を痛めない使い方
  • 追い炊き機能は使用しない
  • バスソルトは、ネットやガーゼに包んでから入れる
  • 入浴剤は、適量入れる
  • 使用後は、浴槽や配管を掃除する

追い炊きNGの入浴剤を使用する場合、追い焚きは使用しないようにしましょう。

自動運転機能付きであれば、念の為、電源OFFしておくことをおすすめします。

また、天然塩のバスソルトには、石や砂などが混ざっている可能性もあり、浴槽を傷つけてしまうかもしれません。

浴槽を傷つけてしまうだけでなく、浴槽内がザラザラしていると、せっかくのリラックスタイムも楽しめませんよね。

そのため、天然塩のバスソルトを使用する際は、ネットやガーゼハンカチなどに包んでから入れましょう。

あらかじめ、異物除去されているものを選ぶと良いかもしれませんね。

バスソルトに限らず、入浴剤は、使用量を守りましょう。多く入れてしまうと、溶けきらなかった入浴剤がフィルターを詰まらせてしまう原因にもなりかねません。

最後に、一番大切なのは、浴槽や配管のこまめな掃除です。

バスソルトなど入浴剤を使用した後、放置せず、お湯はすぐに抜きましょう。

そして、シャワーでよく洗い流し、フィルターと配管の掃除も忘れずに。

配管掃除は、「キレイな水で追い炊き」するか、「たし湯」を行うことで、汚れが押し出されます。

「配管クリーン機能」が付いているものは、そちらを使用すると便利です。

 

バスソルトを入れたまま追い炊きしてしまったら

間違えて、バスソルトを入れたまま、追い炊きしてしまった!ということもあるかもしれませんね。

その場合は、すぐにお湯を抜きましょう。そして、浴槽にお湯を満たし、追い炊きしてください。

すぐ対応することで、配管内に溜まった成分が排出されますので、安心してください。

 

入浴剤が原因で起こる不具合とは

入浴剤によって起こる不具合には、以下のようなことが考えられます。

  • 給湯器の故障
  • 配管の腐食
  • フィルターの詰まり
  • 温度を測定する部品の異常 など

このような不具合が生じた際には、排水口からの異音や追い炊きできないということにもなります。

さらには、設定温度通りにお湯が出なかったり、給湯器の配管から水漏れしたりすることも考えられます。

詰まりが原因であれば、配管掃除を行うことで改善する場合も。

それでも改善しない場合は、メーカーや修理業者に修理を依頼しましょう。

ただし、メーカーの禁止事項での故障は、保証対象外になってしまうので要注意。

 

残り湯は洗濯に使える?

洗濯機内部は、ステンレス製が多いので、錆びにくくなっています。

しかし、バスソルトは、「塩」なので、残り湯での洗濯はあまりおすすめしません。

一部では、使用しても問題ないという意見もありますが、いくつかリスクがあります。

  • 洗濯物を傷めてしまう可能性あり
  • 色付きのバスソルトでは、洗濯物に色が付着する可能性あり

調べていると、最後のすすぎを真水で行えば、問題はないようです。

毎回真水ですすぐ手間を考えると、使用しない方が無難(ぶなん)かもしれません。

 

 

バスソルトで配管を痛めず追い炊きできるものは?

バスソルトを使いたいけど、追い炊きもしたい!そんなあなたにおすすめなのが、「エプソムソルト」。

「エプソムソルト」は、風呂釜や配管を痛めず追い炊きが可能で、身体にも良い入浴剤なんです♪

 

エプソムソルトとは

バスソルトには、「天然バスソルト」と「エプソムソルト」の2種類あります。

天然バスソルト エプソムソルト
  • 天然由来の塩を使用している
  • ヒマラヤ岩塩や死海の塩が主流
  • ミネラルが豊富
  • 海水からとれる硫酸マグネシウムが主成分
  • 塩分が含まれていない
  • イギリスのエプソムという街で発見され、塩にそっくりだったことから名付けられた

「ソルト」という名前ですが、塩分は含まれておらず、「硫酸マグネシウム」という白い結晶なんです。

そのため、風呂釜や配管を痛めることなく、追い炊きすることが可能です。

しかも、エプソムソルトは、残り湯洗濯や24時間風呂にも使えます。

ただ一部の商品で、24時間風呂での使用を避けるように書かれている場合があるようなので、要注意!

注意書きを必ず読み、使用するようにしましょう!

 

エプソムソルトの効果

エプソムソルトは、風呂釜や配管を痛めず追い炊きできるという他にも、身体にもメリットがたくさんあります。

エプソムソルトの効果
  • 高い温浴効果で、血流が良くなる
  • 発汗作用によるデトックス効果
  • ビタミンC配合による美肌効果

エプソムソルト入りのお風呂に入ることで、身体が温まり、血流も良くなります。

血行促進されることで、筋肉がほぐれ、肩こりや腰痛にも効果的。

また、デトックスにも最適な入浴剤なんです。毛穴の汚れも一緒に流れてくれるので、お肌もツルツルに。

さらに、毛穴汚れだけでなく、豊富なミネラル成分が美肌効果をもたらしてくれるのだとか。

デトックス効果のあるエプソムソルトは、むくみやすい体質や疲れが溜まっている場合におすすめです!

汗をたくさんかくので、体臭予防にも効果的ですよ。

 

 

まとめ

  • 風呂釜や配管は、銅などの金属でできていることが多く、バスソルトによって錆びる可能性あり
  • 排水管は、築年数の経過している家では、金属が使われていることもあるため、場合によって錆びる可能性あり
  • バスソルトを使用する場合、追い炊きや自動保温は使わない
  • バスソルト使用後は、浴槽内をキレイに洗い、配管も掃除する
  • 天然由来成分のバスソルトでは、まれに風呂釜や配管を痛める「硫黄」が含まれている
  • 「エプソムソルト」は、硫酸マグネシウムが主成分で、塩分を含まないため、追い炊き可能
  • 「エプソムソルト」は、温浴効果やデトックス効果があり、身体にも良いことづくし

私自身、なんとなく「バスソルトは、風呂釜に良くないのかな」と思っていましたが、つい追い炊きしてしまったことがあります。

すぐに壊れるということはないと思いますが、使い続けることで、何かしらの不具合が起こるかもしれません。

バスソルトや入浴剤を使う時は、追い炊きせず、配管掃除などこまめに行うことで、バスタイムも楽しめるのではないでしょうか。

風呂釜や配管に優しく、錆びる心配のない「エプソムソルト」を試してみてもいいかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました