開店祝いにドライフラワーを贈るのはマナー違反⁉知られざる真相とは | 日常コレクション。
【当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています】

開店祝いにドライフラワーを贈るのはマナー違反⁉知られざる真相とは

お役立ち情報

手入れがしやすく、花を長く楽しめるアイテムとして有名なドライフラワー。

手軽に取り入れやすいインテリアである反面、開店祝い等のおめでたい席や、お見舞いシーンではマナー違反と言うイメージがありませんか?!

同じ花だけどドライフラワーは、喜ばしい席等へ相応しくないイメージが強いなぁ~

ドライフラワーは、どうしても「運気を下げる」や「枯れた花」「時間が止まった花」と言うマイナス要素の方が多く思い浮かびますよね?

その為、開店祝い等の喜ばしい席や、お見舞い、お悔やみシーンにはマナー違反?!と思われがちです。

結論から申しますと、開店祝いにドライフラワーを贈るのは全く問題ありません!

今回は「開店祝いにドライフラワーを贈っても良いのか?」また、プレゼントする際に気を付けるべきマナー等をご紹介いたします。

開店祝いにドライフラワーを贈るのはマナー違反?!

冒頭でもお伝えしましたが、開店祝いとしてドライフラワーを贈るのは、マナー的に何ら問題ありません。

そもそも「マナー違反だ!」と感じる大きな要因は、ドライフラワーに対し、どのような印象を抱いているかがカギです。

ドライフラワーは「枯れた花」と言う印象があるなぁ~

私は「生命活動が終わった花」という印象があるわ…

このようなマイナスイメージは、開店祝い等の喜ばしい門出へ似つかわしく無いと思ってしまいますよね?!

ズバリ!ドライフラワー=「枯れた花」「命が終わった花」ではありません!

枯れた花ではなく、咲き誇る姿のまま乾燥させた花。命が終わった花ではなく、永遠に咲き続ける花なのです。

このような理由から、海外では「感謝」や「永遠の愛」と言う意味合いが強く、ギフトに用いられる事もあります。

したがって、開店祝いにはドライフラワーを贈ってもOK!

アンティークでノスタルジックな印象を与えてくれるドライフラワーは、贈るお店の雰囲気に合わせてセレクトしてくださいね♪

ドライフラワーがNGなシーンとは

上記で開店祝いにドライフラワーを贈るのはOKとお伝えしました。

しかし、贈る相手が「どのような考えを持っているか」「ドライフラワーに対してどんな印象を抱いているか」も忘れずに考慮しましょう。

下記の様な場合、たとえマナー違反でなくとも開店祝いにドライフラワーは避けるべきです。

開店祝いであっても避けるべき!
  • 贈る相手が、風水的観点を強く意識している場合
  • 贈る相手がドライフラワー=「枯れた花」等のマイナスイメージを抱いている場合

風水的にドライフラワーは「運気を下げる」や「陽の気を吸い取る」と言われています。

その為贈る相手が、風水等の開運アクションを日頃から意識しておられる場合は、避けたい所。

また、ドライフラワーそのものに対して、プラスのイメージを持っていない場合も、避けた方が無難です。

特に、ゲンをかつぐ人や年配さんからは敬遠されがちなので、くれぐれも注意してくださいね。

そして、開店祝いに限らず、ドライフラワーそのものがマナー違反となるシーンも少なからず存在します。

ドライフラワーNGシーン
  • お見舞いシーン
  • お葬式や法事等のシーン

上記でもお伝えした通り、ドライフラワーには「枯れる」と合わせて「老いる」や「命が終わる」等の印象もあります。

したがって「お見舞い」や「お悔やみの場面」に、ドライフラワーはあまり相応しくありません。

ドライフラワーを開店祝いとして贈るのは良いけど、お見舞いへはNGなのね♪

開店祝いのドライフラワーはフレーム入りがGOOD

後ほどさらに詳しく解説いたしますが、開店祝いで「壁に穴をあける贈り物」はNGとされています。 

その為、同じドライフラワーでも「フレーム入り」と言うスタイルが特に最適だと感じました。

フレーム入りのドライフラワーであれば、壁へ穴を開ける事なく、手軽にポンっと置けるうえ、傷んだ花びらが店内へ落ちる心配もありません。

加えて、フレームのガラス面に刻印等を施してくれるサービスも多く「開店日」や「店名」を入れてプレゼントできます。

ちなみに、ドライフラワーは大きく分けて以下4タイプのいずれかである事がほとんどです。

ドライフラワーのスタイル
  • バルーン
  • スワッグ
  • リース
  • フレーム

それぞれ簡単な説明と合わせて、オススメ商品もご紹介していますので、ぜひご覧ください♪

バルーン入りドライフラワー

引用 Amazon

バルーン風ドライフラワーオリジナルギフト(税込み12,980円)文字入れ・名入れ可能。

バルーンと聞いて、私はてっきりパステル&テカテカの風船が一緒に束ねられているフラワーギフトを想像していました(笑)

もちろん、そう言った商品もありますが、風船はいずれしぼんでしまいますよね?!

ご紹介している商品は、バルーンに見立てたプラスチックの中へドライフラワーがアレンジメントされており、しぼむ心配もありません。

私自身が「若干デメリットかな」と感じたのは、ややボリューミーな点です。

もちろん、開店祝い等の贈り物としては華やかなラッピングやデコレーションも欠かせません。

しかし、ゴージャス過ぎたり、他の贈り物も多数届いたりしている場合は、置き場所に困らせてしまうかなと感じました。

ドライフラワースワッグタイプ

引用 Amazon

botanique(ボタニーク)生花からスワッグ・ポプリへ変化アロマオイルセット(税込み11,990円)

「スワッグ」とは、本来ドイツ語で「壁飾り」を意味します。

上でもお伝えした通り、開店祝いとして「壁飾り」は避けるべき贈り物のひとつ。

しかし、スワッグも花瓶へ入れたり、立てかけたりする飾り方が出来る為、完全にNGではありません。

また、ドライフラワーならではのくすみカラーと、色鮮やかなプリザーブドフラワーを掛け合わせたハイブリッドも多く、選択肢がかなり多いギフトです。

ご紹介している商品は、スワッグをポプリへ変えられる一品で、インテリア&芳香アイテムとしても長く活躍してくれます♪

ドライフラワーリース

引用 Amazon

Lulu’s(ルルズ)フレンチアンティークドライフラワー(税込み8,980円)

「リース」と言えば、一番にクリスマスリースが思い浮かぶのではありませんか?

そもそもリース(Wreath)は、「花輪・冠」を意味する英語で「繁栄・豊穣・永遠・魔除け」等のシンボルとされています。

リースの意味だけを見れば、開店祝いとして適しているようにも感じますが、やはり壁や入り口へ飾るインテリアは不向きです。

もし、どうしてもリースを贈りたい場合は、「専用のスタンド」や「S字フック」等もセットにして贈るとGOOD!

どちらも100均で手に入る物から、アンティーク調の物まで様々な種類があります。ぜひ一緒に調べてみてくださいね。

フレーム入りドライフラワー

引用 Amazon

フレームアレンジプリザーブドフラワー×ドライフラワー(税込み7,860円)

全4タイプ中、開店祝いに最も最適だなと感じるのがフレーム入りドライフラワー。

はじめのバルーンタイプと比べ、コンパクトでスッキリとしており、飾る場所にも困りません。

また、フレームのガラス部分には「文字入れ」もオーダーできる為、「開店日」や「店名」も刻印可能です。

私が一番おすすめだと感じる理由は、お手入れのしやすさです。

いくらドライフラワーが手間いらずと言っても、ホコリをかぶったり劣化した花びらは落ちたりしてしまいます。

しかし、フレーム入りであれば、掃除しやすくなおかつ劣化して落ちた花びらも、風情ある時の移ろいとして感じられるはず♪

開店祝いとして贈る場合は、お店の雰囲気や置き場所も忘れずに考慮しましょう!

開店祝いに最適なドライフラワー以外のプレゼントとは

開店祝いにドライフラワーが「マナー違反で無い」とは言え、やはり「セレクトすべきではない」等の意見も多く見られます。

どうしても「乾燥している」という状態が、マイナスイメージを印象付けているのでしょう。

しかし、手間が掛からず長期間花を楽しめるという点は、ドライフラワーならではのメリットです。

また、系統が似ているプリザーブドフラワーは、鮮やかかつ色彩豊かで確かな存在感を放ちます。

反対に、落ち着いた質感や風合いが特徴のドライフラワーは、様々な空間演出へ馴染みやすい為、取り入れやさ抜群!

手入れがしやすく、花を長期間楽しめ、なおかつ様々な空間やインテリアへ馴染みやすいのはドライフラワーにしか無い特質と言えます。

生花であれば、水やりや差し替えが必要ですし、飾りやすくアレンジメントされたギフトもドライフラワー程長く持ちません。

開店当初は何かと忙しい事も考えられる為、可能な限り手の掛からない物がおすすめです。

そこで、開店祝いのプレゼントとして他にはどのような物が良いか調べてみました!

開店祝いに最適なプレゼント

開店祝いを贈る際は、相手との関係性を第一に考えなくてはなりません。

兄弟、親子、友人、重要な取引先等、相手との間柄によって「金額」や「品物」が変わってくるはずです。

プレゼントの金額相場も合わせてご紹介いたします。ぜひ参考にしてくださいね!

開店祝いの贈り物
  • 現金・商品券…相手の好きなように使える
  • カタログギフト…相手の好みが分からない時にとても便利
  • 酒…おめでたい席や人生の門出に相応しい
  • 縁起物…主に「招き猫」「だるま」「カエル」等の置物
  • 花…胡蝶蘭・スタンド花・アレンジメントフラワー・観葉植物が人気
  • スイーツや飲み物…スタッフ全員に行き渡るのでおすすめ
贈る相手金額相場
身内\30,000円~\50,000円
友人\3,000円~\10,000円
取引先\10,000円~\50,000円

ここでご紹介している金額相場は「現金を贈る場合の金額」と「品物を贈る場合の金額」両方を掛け合わせた平均とお考えください。

身内の金額相場がやや高いと感じませんか?!私は「こんなに高額なの?!」とビックリしてしまいました。

ここには「開店おめでとう」と「開店資金・運転資金として役立つように」等、様々な気持ちが込められているためです。

私は以前、コンビニのオープンに携わった事があります。お馴染みの胡蝶蘭からお酒、飲み物、スイーツ等がたくさん届きました。

お酒を用いたお祝いは、日本に古くから伝わる風習のひとつ。「祝盃」「祝い酒」と言う言葉があるように、おめでたい席や人生の門出へ相応しい贈り物です。

そして、いちスタッフとして働く私が最も嬉しかった開店祝いは「飲み物」や「お菓子」です。

荒れ狂うほど忙しい店舗内で、私は迷子になったお掃除ロボットのごとく動き回っていました。

休憩もままならない中で「スタッフみんなに」と持ってきてくださる飲み物やお菓子は、本当に嬉しかったです。

フラワーギフト等のような華やかさはありませんが、現場で働くスタッフにとっては最も実用的かつ有用な贈り物と言えます。

また、開店祝いとして頻繁にプレゼントされる「花」は、開店したことを近隣の人たちへアピールする役割も果たします。

お店の前にたくさん花が飾ってあると「アレ?!新しいお店かなぁ~」と見る事ありますよね?!

少しでもお店を周知させ、賑わいある雰囲気が演出できる花は、プレゼントにうってつけと言えます。

中でも開店祝いとしてよく用いられる「胡蝶蘭」は、人気な花ギフトのひとつ!

「幸福が飛んでくる」という花言葉に加え、鉢植えの胡蝶蘭は花持ちが良く「香り」や「花粉」も少ないからです。

オープンするのが飲食店やクリニック等の場合「強すぎる香り」や「飛散する花粉」は迷惑となる可能性もあります。

この事からも分かる通り、花をプレゼントする際は、香りや花粉にも気を配らなければなりません。

そのような場合「ドライフラワー」や「プリザーブドフラワー」は懸念事項も少なく、手軽に飾れる為プレゼントしやすいと考えられます。

人生の門出となる出来事には、縁起物等で更なる幸福を願ってあげましょう♪

開店祝いを贈る際の注意点

細かなルールやしきたり、慣習等を意識し過ぎると、何を贈れば良いのか分からなくなってしまうかもしれません。

上で「壁に穴を開ける物はNG」とお話ししたことを覚えていますか?

これを含めて「最低限これだけは守って欲しい」という3つのルールをご紹介いたします。

以降の3つを意識して、プレゼントをセレクトしてみましょう♪

開店祝いの3大ルール
  1. 壁に穴を開けなければ設置出来ない物は避ける…壁掛け時計・絵画・タペストリー等
  2. 踏みつける物はNG…玄関マット・スリッパ・サンダル
  3. 火を連想する物はNG…赤い色の花や品物・ライター・灰皿・キャンドル等

上記の中で最も気を付けなければならない物は「火を連想する赤い物はNG」という点です。

「赤」や「火」は「赤字」や「火事」を連想させてしまう為、開店祝いとして相応しくありません。

その為、フラワーギフトを贈る際は「赤い花」「赤いラッピング」を避けるように、アレンジメントをお願いしましょう。

また、飾り物や置き物をプレゼントする際は「専用のスタンド」や「壁に穴を開けないフック」等を合わせて贈るとスマートですよ♪

そして、花を贈る際「赤で無ければ何でも良い」というわけにはいきません。

きちんと「花言葉」にも配慮をし、適切なお花をプレゼントしましょう。

おすすめの花&花言葉を一覧でご紹介いたします。ぜひ参考にしてくださいね!

花(色)花言葉
胡蝶蘭(黄)進出・活発・商売繫盛
ポインセチア(白)慕われる人・あなたの祝福を祈る
スイートピー(紫)永遠の喜び
ガーベラ(オレンジ)冒険心・我慢強さ
アリッサム(白)飛躍・いつも愉快
葉牡丹(はぼたん)祝福・利益
アルストロメリア(ピンク)気配り・未来への憧れ
フェンネル(黄)賞賛に値します
すずらん(白)幸福が訪れる・謙虚
オダマキ(紫)勝利への決意
ジンチョウゲ栄光・不滅・永遠
ナスタチウム勝利・困難に打ち勝つ
ハナビシソウ(黄)富・成功

開店祝いは立て札やメッセージも忘れずに

ここでは、もう少し細かいルールをご紹介しておきます。余裕があれば、上記の3大ルールと合わせて以降も気を付けましょう♪

  • フラワーギフトには立て札やメッセージカードを添える
  • オープン1週間前~遅くとも当日の午前中までには届ける
  • 贈り物は「六曜」を気に掛けて届ける

立て札は熨斗(のし)の役割を果たすします。「祝御開店」等のお祝い文言と合わせて「贈り先名」「贈り主名」を必ず記載しましょう。

お祝い文言は「祝御開店」の他に「祝オープン」「御開店御祝」「祝御開業」等があります。

仮に開店祝いがオープンから遅れてしまう場合は、お祝い文言を「祝御発展」へ変更してください。

そして、開店したお店で買い物をしたり飲食したりする事も喜ばれるお祝い方法です。

また、贈る相手が縁起を担ぐ人であれば、プレゼントの到着日も考慮するとさらにGOOD!中でも「大安」や「友引」が良いとされています。

開店準備で忙しい場合もある為、前もっていつ届くようにすれば良いか聞いておくのもおすすめですよ♪

まとめ

  • 開店祝いとしてドライフラワーを贈るのはOK
  • マナー違反では無いが贈る相手の思想や見解を尊重すべし
  • 開店祝いにドライフラワーを贈りたい場合はフレーム入りがGOOD
  • 開店祝いでは「火を連想する物」を避けるのがマナー
  • 開店祝いは立て札やメッセージを添えてオープン前に届けよう

今回調べを進めるにつれ、「マナー」とは、すなわち「相手を思いやる気持ち」だと気付きました。

「相手に不快な思いをさせないよう」「相手が笑顔になれるよう」「どんなお店で」「どんな思考の持ち主か」

これらに最大限の想いを馳せ、贈り物をセレクトする事が最も重要なポイントです!

「永久」や「終わらない友情」という意味も含むドライフラワーを、大切な人へプレゼントしてみてはいかがでしょうか?!

コメント

タイトルとURLをコピーしました