フリマアプリというと、何を思い浮かべますか?今は様々なフリマアプリが存在しています。
その中でも圧倒的なダウンロード数を誇るのがメルカリです!
それは言い換えると、どのフリマアプリよりも売れる可能性が高いということです。
不用品の売買で有名ですが、メルカリではハンドメイドの作品もたくさん出品されているのです。
自分が買う立場なら、ハンドメイドは下手な商品が多いのではないか?
自分が売る立場なら、下手な商品で果たして売れるのだろうか?
売る立場でも買う立場でもいろいろな不安がある、このメルカリのハンドメイド。
下手でも売れるものとは⁉またどんなものが売れるのか⁉
販売につなげるにはどんな工夫があるのか、一緒に見ていきましょう!
メルカリのハンドメイドが下手でも売れる方法とは⁉
突然ですが、あなたのハンドメイド作品をメルカリで販売します。
そんな風に急に言われたらどのようなことを思い浮かべますか?
こんな初心者の作品が、本当に売れるのかな?
不安に思う人も少なくはないのではないでしょうか?
売れるか売れないかは自分の判断ですが、買うか買わないかは他人が決めること!
下手でも販売につなげる方法見ていきましょう。
メルカリハンドメイドの下手な作品の特徴
- 届いた作品の出来がひどい。裁縫を伴う作品の場合、糸の始末があまいなど。
- 壊れた商品が届いた。配送中の破損かもしれませんが、配送中のトラブルは保証しない場合も。
- 使用していたら壊れた。アクセサリー(ピアス、ネックレスなど)を使用していたら金具がとれた。
ここまで読んできて下手な作品の特徴が分かったそこのあなた!
あなたはもうメルカリなどフリマサイトで売る立場になったとき失敗しなくなっているのです。
下手でも販売につなげる方法
あなたがハンドメイド初心者で、メルカリで販売してみたとします。
初心者はもちろんクオリティや技術では、到底プロにはおよびません。
しかし、たった一つでも売れたとしたらどうでしょう。
そう!一つでも売れたということは、世間からのニーズはあるということです。
それを広めていくには量産しなきゃ!と思いがちですが、それは間違い。
今のあなたのクオリティで作れる種類を増やすことが大切なのです。
悪い例:ピアスが売れた→ピアスばっかり作る
良い例:ピアスが売れた→ブレスレット、ネックレス、ブローチなど種類を増やす
下手なのにハンドメイドで売れる人の特徴
ハンドメイドが下手でも作品がよく売れている作家さんがいれば、クオリティの高い作品を出品しても売れない作家さんがいます。
この両者の違いは何なのか、売れている作家さんが気を付けていることとは何なのか?
実際に販売で実績を残している作家さんの特徴TOP3を紹介します!
コミュニケーション力が高い作家さんは、相手の要望を上手く汲みとって満足のいく商品をお届けするということ。
細かい要望に応えられるのは、ハンドメイドの利点でもあるので既製品との差別化になりますね。
また、長年活動を続けると購入した人からの評価数(取引完了後にお互いを評価するシステム)が自然と多くなります。
あなたがメルカリのようなフリマアプリで買い物をしようとするとき、作家さんの評価を気にしませんか?
例えばたった一つの星5よりも、数百件の平均星3のほうが信憑性を感じますよね。
それだけ、評価の件数が大切だということなんです。
最後に需要が高いものですが、これはお客様の求めているジャンルをしっかりと把握しているということ。
よく売れているジャンルのマネをすると失敗は少ないようです。
また、あなたが一つのジャンルの先駆者になるとライバルが少なく効率的に販売に繋げられるのではないでしょうか。
先駆者はマネをされる立場になりますが、ここでも評価の件数で差がついているのでお客様から選ばれやすくなるんです。
メルカリハンドメイドで実際に売れるているものとは⁉
メルカリのアプリを一度でものぞいたことがあるあなたならわかると思いますが、メルカリにはたくさんの種類の商品が出品されています。
ハンドメイドの作品にしぼったとしても、出品されている作品の種類が多いのは同じです。
そんなたくさんのハンドメイド作品の中で、メルカリで実際によく売れるものとはずばり何なのか。
また万人受けはしないけど、ごく一部の消費者にヒットした作品にはどんなものがあるのか見ていきましょう!
売れるものはずばりコレだ!
- 日用使い(スマホケース、ポシェット、アクセサリー、マスクケースなど)
- 季節のアイテム(春の入園入学にむけて子供の布製品、レッスンバッグ、上履き入れ、巾着など)
- イベントアイテム(父の日母の日、卒業式、卒業記念品、キーホルダー、ポーチなど)
スマホケースは、季節問わず売れる商品といえるでしょう。
対応機種などの情報を細かく載せることで、トラブルを回避できそうですね。
入園入学グッズは、男の子女の子で柄を変えたりバリエーションを増やしたりやすいですね。
保育園や幼稚園によっては、サイズを指定しているところもあるようです。
個々の相談に柔軟に対応することで消費者の満足感につながりますね。
イベントアイテムの中でも卒業記念品は、大量の注文が予想されます。
大量の注文にも対応できると、大きな売り上げになりますね。
一部の人にヒットして売れるもの
折り紙のサンタクロース。しかも大量だったのです!
いろいろな商品、作品を調べている中で一番びっくりしました。
誰にでも作ることができる折り紙の作品が売れている⁉
複雑で難しくて芸術的!というわけでもない、なんの変哲もないサンタクロース。
誰が欲しがるのか…。調べていくうちに判明し、同時に納得しました。
勘のいい人は、もう想像ついてるかもしれません。
そうです、このサンタクロースの折り紙を求めていたのは保育士さんだったのです!気づきましたか⁉
この折り紙のサンタクロースのように、大多数の人にとって価値のないものであっても!
ハンドメイドで売れるものは、万人うけするものとはかぎらないのですね。
今回でいう保育士さんのような、ごく一部の人にヒットするものに目を向けるのもいいかもしれませんね。
メルカリハンドメイド売れないときの魅せ方4選!
メルカリでハンドメイド作品を売るようになっても、売れるときもあれば思うように売れないときも必ずでてきます。
作品の自体のクオリティが悪いわけではないのに、なぜでしょう。
それはメルカリのアプリ内で、作品の魅せ方を理解してなかっただけなのです。
言い換えると、作品の魅せ方を理解するだけで出品する作品は変わらないのにメルカリで売れるようになる!ということなのです。
大きくわけて4つの魅せ方があることがわかりました!
売れないとき | → | 売れるために |
---|---|---|
写真が少ない分かりづらい | 写真は第一印象。売れている作家さんの写真を参考に! | |
安売りする | 適正価格で販売。類似商品の価格をリサーチ。 | |
説明文が薄い | お客様の知りたい情報を細かくのせる。 | |
リピーターがいない | コメントへの返事の速さや梱包の丁寧さで誠意を示す。 |
写真が少ない、わかりづらい
写真は第一印象というだけあって、ハンドメイド作品を販売するうえでとても重要です。
売れている作家さんの写真を参考にしたり、買う人が欲しいであろう情報をしっかり写したりして載せる。
例えば布製品であれば、縫い目をアップにする。
アクセサリーであれば、ワイヤーや金具を写して始末の丁寧さをアピールする。
安売りする
自分の作品に自信がないからといって、極端な安売りは逆効果。
あなたが買う人だったら、極端に安い商品や作品があったらどう思いますか?
安いということは安い理由があるのではないか。
他の商品や作品に比べて何かが劣っているのではないか。
そんなマイナスな印象を与えてしまうかもしれません。
似た類似商品をリサーチして、適正価格をつけましょう!
説明文が薄い
自分が買う立場になったとき、欲しい情報がしっかり載せてあるか。
サイズや素材など写真で伝わりきらない部分を説明できると、買う人は安心できるのではないでしょうか。
リピーターがいない
一度購入した作家さんから、また買おうと思ってもらうには様々な方法があります。
それは、お客様の声に耳を傾ける姿勢、例えばコメントで質問がきたときの返事の速さ。
お客様のことを大切に思う気持ちのあらわれ、例えば梱包の丁寧さなど。
売れるときは、こんな梱包をしたときだったな、とか。
売れるときと売れないときの傾向を調べてみるのもいいかもしれませんね。
これらを踏まえてハンドメイド作品を掲載するページを工夫する。
そうすることで、プロのようなクオリティを持たなくても売れるようになるんです!
まとめ
- メルカリハンドメイドは下手なものが多いの?下手でも販売につなげる方法。
- ずばり!メルカリハンドメイドで売れるのはコレだ!
- こんなものが⁉一部の人に響く商品、作品もあり⁉
- メルカリハンドメイド売れないときの対処法4選。
あなたが作ったハンドメイドの作品を、知人友人家族など身の回りの人から代金払うから作ってよ!
このような声をかけてもらったら、販売していいレベルに達しているということです。
下手でも大丈夫!魅せ方次第でなんとでもなります!
この記事を読むことで得た知識をもとに、自信をもってハンドメイド作品を販売してみてはいかがでしょうか。
コメント