インスタントの味噌汁は体に悪い?1日何杯まで飲めるのかアレンジレシピもご紹介 | 日常コレクション。
【当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています】

インスタントの味噌汁は体に悪い?1日何杯まで飲めるのかアレンジレシピもご紹介

お役立ち情報

インスタント食品は種類も増えて、生活の中でとても便利に使用できますね。

インスタント食品の中で、味噌汁は体に悪いと思っている人、いるのではないでしょうか。

インスタント味噌汁は塩分が高いと聞いたから不安

体に悪いなら使うのは不安

インスタント味噌汁は、塩分が多いと聞いて体に悪いから、使用を控えている人もいますよね。

お湯を注ぐだけで、あっという間にできてしまう味噌汁ですから、体への負担がないなら使いたいと、思っていませんか?

私は、1人分だけ作るなら、インスタント味噌汁で済ませたいです。

どうしてインスタント味噌汁が体に悪いと言われるのか調べてみたところ、やはり塩分を多く含んでいるということが理由のようです。

しかし、便利な商品なら、できれば活用したいですよね。

そこで、インスタント味噌汁はどうして体に悪いのか、1日何杯なら大丈夫なのか調べてみました!

便利なインスタント味噌汁を使いたいけど迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

 

 

インスタント味噌汁が体に悪いと言われる理由は?

インスタントの味噌汁が、体に悪いと言われている理由は、何なのでしょう?

それは、塩分の過剰摂取なんですよ。自分で作る味噌汁よりも、インスタント味噌汁は塩分が高めなのです。

1日の塩分摂取量(食塩摂取量)の基準は、厚生労働省の「日本人の食事摂取基準2020年版」によると、男性7.5g未満、女性6.5g未満としている。また日本高血圧学会では1日6g未満、WHO(世界保険機関)では1日5g未満としています。

引用:無縁ドットコム

塩分が多いインスタント味噌汁ばかり飲んでいると、一日の塩分摂取量も、多くなってしまうのです。

塩分は当然おかずにも含まれています。したがって、一日三食食べることを考えると、味噌汁でたくさん摂取してしまうのは、避けたいですね。

塩分を過剰摂取してしまうと、何が体に悪いのか、詳しく紹介します。

 

高血圧になってしまう

塩分をとりすぎると、血圧が上がってしまいます。塩分を過剰摂取すると、血液の塩分濃度は上がってしまうんですね。

そして、塩分濃度を下げようとして、喉が渇く仕組みです。

私も、食べ放題でたくさん食べると、喉が渇いてたくさん水分補給してしまいます。

もちろん、水分補給してくださいね!水分補給は、血液の塩分濃度を下げてくれますが、同時に血液が多くなってしまうんです。

血液は心臓がポンプの役割を果たし、循環します。そして、血管と心臓に負担がかかってしまうんです。

塩分を取りすぎると、高血圧になってしまうので要注意ですね。

 

腎臓への影響

塩分を排泄する役割は、腎臓が担っています。腎臓は、体内に必要ない塩分や老廃物排出するための働きをしています。

したがって、塩分を過剰摂取すると、腎臓にたくさんの負担がかかってしまうんですね。

腎臓は、塩分の他にもカルシウムを排出する役割もあります。

塩分の過剰摂取が続くと、腎臓は余計な塩分を排出させようとしますが、同時に、カルシウムもたくさん排出されます。

その結果、体内に必要なカルシウムが足りなくなってしまうと、骨のカルシウムを流出させてしまうので、骨折しやすくなってしまいますから注意しましょう。

 

胃がんになる可能性

塩分が多いものは、食べ過ぎてしまうと、胃の粘膜にダメージを与えてしまいます。

その影響で、胃炎になりやすくなるので、注意が必要ですね。

そして、その状況でいると、発がん性物質の影響を受けやすくなるため、胃がんになりやすくなる可能性があります。

塩分を一日10g以上摂取している人は、10g摂取していない人と比べて、胃がんのリスクが高いとされています。

 

肥満になる

塩分を取ったから、肥満になるわけではありません。

しかし、塩分をたくさん取った影響で、肥満につながる可能性があるのです。

例えば、塩分の多い食事は、味が濃くて美味しいですよね。

美味しいものは、たくさん食べたくなりますし、よく噛まずに飲み込んでしまう傾向があります。

よく噛まず飲み込むと、早食いになるので、満腹感が得られず、ついたくさん食べてしまうんですよ。

結果、太ってしまう原因になります。

塩分を多く取ってしまうと、体に悪いですし、肥満の原因にもなってしまいます。

塩分を全くとらないのは無理ですが、なるべく少なくした方が良さそうですね!

 

 

インスタント味噌汁は塩分に注意!1日何杯までOK?

インスタント味噌汁は、塩分を多く含んでいることが、体に悪いと言われる理由です。

その塩分は、摂取しすぎると病気や肥満の原因になることも、分かりました。

具体的な数字がないと分かりづらい

確かに、インスタント味噌汁の塩分がどれくらい多いのか、分からないですよね。

具体的に数字があると、分かりやすいと思います。そこで、我が家に置いてある、インスタント味噌汁の成分を調べてみました。

インスタント味噌汁 減塩のインスタント味噌汁
食塩相当量(1杯分) 1.9g 1.1g

減塩である味噌汁の食塩相当量は、減塩ではない味噌汁に比べて0.8g少ないですね。減塩のほうが塩分は少ないですが、味も薄目です。

そして、味噌汁を自分で作った場合、塩分は約1.2gと言われています。

減塩のインスタント味噌汁は、自分で作った味噌汁とほぼ同じくらいなので、抵抗なく使えそうですね。

通常のインスタント味噌汁は、食塩相当量が1.9gです。

女性は、一日の塩分摂取量が6.5gですので、約三分の一を味噌汁で使ってしまうことになります。

したがって、インスタント味噌汁は、1日に1杯が良いと思いますよ。

塩分が多く含まれているから、絶対に飲んでいけないというわけではありません。

飲み過ぎないように気を付けて使えば、とても便利な商品ですよね!

 

塩分を過剰摂取しないための対策

それでも不安!と、いう人は、減塩のインスタント味噌汁を選んだほうがいいですよ。

上記に記載しましたが、減塩のインスタント味噌汁は、塩分が1杯あたり約1.1gなので、自分で作った味噌汁と変わらない塩分量です。

減塩でも、いろいろな種類のインスタント味噌汁が売っているので、お気に入りを見つけられますよ!

それから、使用する味噌の量を少なめにするのもありです!

インスタント味噌汁は、味噌と具材が別になっています。

味噌の量を減らせば、袋に記載されている塩分相当量よりは少なくなりますね。

インスタント味噌汁を一日1杯飲むのは、問題ないですよ。それでも気になる方は、試してみて下さい。

 

 

インスタント味噌汁を使ったアレンジレシピの紹介

インスタント味噌汁が残った時や、飽きたから違う料理として使いたいときの、アレンジレシピを紹介していこうと思います!

 

チーズドリア

  • インスタント味噌汁・・・1人分
  • ご飯・・・1人分
  • コンソメ・・・小さじ1杯(お好みで調節)
  • ピザ用チーズ・・・お好み

味噌汁は小鍋で作り、熱いうちにコンソメを溶かします。

味噌汁の濃さによって、コンソメは量を調節してくださいね!味見をしながら味付けしてください。

ご飯をいれて、少し煮て、耐熱皿に移します。チーズをのせ、予熱した180度のオーブンで10~15分焼きます。

オーブンによって焼き具合が違うので、チーズの焦げ具合をみて時間調節してください!

ちなみに、私はオーブンレンジでやるよりも、トースターを使ったほうが早く焼きあがるので、トースター使っています(笑)

最後に、卵をのせて完成です!卵は面倒でなければ、温泉卵にするのもありですよ。

 

茶碗蒸し

  • インスタント味噌汁・・・一杯分
  • 卵・・・一個
  • お湯・・・160ml~170ml

お湯でインスタント味噌汁を作り、冷ましておきます。

普通にインスタント味噌汁を作る時よりも、お湯の量が多いです。

したがって、味が薄い場合もあります。その時は、醤油を足してくださいね!

卵をよく混ぜ、味噌汁と一緒にまた混ぜ合わせます。

器に注ぎラップをかけて、500Wの電子レンジで2~3分加熱してください。

一つだけ作るのは面倒ですが、インスタント味噌汁をアレンジする方法だと、簡単にできますよ!

 

炊き込みご飯

  • インスタント味噌汁・・・一杯分
  • ご飯・・・一合
  • ツナ・・・50gくらい
  • 小ネギ・・・少々

インスタント味噌汁は水で溶いておき、研いだ米と合わせ、1合の目盛りまで水を入れます。

その上にツナをのせて、炊飯してください。炊けたら、混ぜ合わせて、小ねぎをのせたら出来上がりです。

簡単な作業のアレンジレシピですので、誰でもできそうですね!

 

 

まとめ

  • インスタント味噌汁が体に悪いと言われている理由は塩分を多く含んでいること
  • インスタント味噌汁は一日一杯を目安に飲もう
  • 塩分を取り過ぎると高血圧などの病気になりやすい
  • インスタント味噌汁は減塩を選ぶのがおすすめ
  • 味噌の量を減らすと塩分も減らせる

インスタント味噌汁は体に悪いと言われていますが、一日一杯飲むのであれば、問題ありません。

体に悪いと言われている理由は、塩分の過剰摂取ですので、気を付ければ問題なさそうです。

インスタント味噌汁はとても便利な商品ですので、上手に活用してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました