dミールキットは一人暮らしにおすすめ!節約と時短もできる!

宅配

ミールキットと聞くと、便利なのはわかるけど、お値段が高そうなイメージですよね。

生協やインターネット通販では、ミールキットが購入できる事も増えてきました。

その中でも、代表的なサービスとしてdミールキットがあります!

一人暮らしだと特に、料理をする時間が勿体ないと感じたり、食材を余らせることが心配になったりすることがありますよね。

そんなあなたも時短料理ができて、健康的で美味しいものを食べられるのがdミールキットです!

今回は一人暮らしをされているあなたにおすすめの、dミールキットについてご紹介します。

「本当に一人暮らしでも余らない?」「お値段は高いの?」そんな疑問にお答えしていきます!

 

 

dミールキットが一人暮らしにおすすめの理由

結論から言うと、dミールキットは一人暮らしにとてもおすすめです!

私は一人暮らしの頃、外食やお惣菜ばかりで自炊をあまりすることがありませんでした。

会社帰りにカフェで食事をしてしまったり、デパ地下でお惣菜を買ってしまったりと健康的とは言えない生活を送っていました…。

不健康な生活を送っていると、その時は良くても、数年後に身体に不調が現れると言います。私の場合、不調は出産後に突然やってきました。

倦怠感や毎月の発熱などあらゆる不調に襲われ、仕事に復帰した後も毎月病欠していました(涙)

このままではいけないと食生活を改善した結果、不調は改善しましたが、体調を戻すのに1年以上かかりました。

一人暮らしだとつい好きなものを食べたくなりますが、将来の健康を守るため、食生活を見直す事はとても大切です。

私はdミールキットやオイシックスを利用し、食生活の改善に成功しました!

食生活の改善だけでなく、時短やフードロスの削減にも役に立っています。

実際に使っている私がおすすめのポイントを紹介していくので、dミールキットが気になるあなたは是非参考にしてみてください!

 

管理栄養士が考えたレシピで栄養バランスも完璧!

専任の管理栄養士さんが考えてくれたレシピなので、栄養バランスも心配ありません。

お客さんの声を元に、食材の良さを生かした内容を作成しているそうです。

管理栄養士さんが一つ一つ考えてくれてくれたレシピは、とても安心できますよね!

一人暮らしだと好きなものばかり食べてしまったり、栄養が偏りがちになったりするのは避けられません。

dミールキットがあれば、とても美味しく、栄養バランスも考えられた質の良いものを毎日食べる事ができますよ!

毎週新しいメニューも登場するので、頻繁に同じメニューを選ぶという事も少なく、食事に飽きない毎日を送れます。

週1回献立も提案してくれるので、おまかせで注文するのも良いですね!

 

dミールキットは最短5分で料理が完成!

dミールキットの調理時間は、大体5分~20分程度です。

パッケージに「調理時間5分」と書いてあるけど、絶対できるはずない!

そう思い調理を始めた事もありましたが、5分と書いてあるものは、本当に5分で完成します。

どうして5分で完成するのか?その秘密は事前に行われている下処理にあります!

  • 必要なものが必要なだけ入っている
  • カットできる野菜がカットされて届く(カットすると傷んでしまうような野菜は除く)
  • 主菜がレンジでチンするだけなど簡単調理

このような下処理が行われているため、レシピ通りに作れば本当に5分で完成してしまうのです!

最初に所要時間5分のキットを作った時は、あまりにも早くできてしまったので本当に驚きました!

クリスマスレシピなど特別なミールキットであれば30分以上時間がかかる事がありますが、ほとんどの場合20分以内に完成する内容です。

副菜が汁物ではない場合、加えてお味噌汁やお漬物があれば立派な食事が完成します!

 

dミールキットは食材が余らない

必要なものが必要なだけしか入っていないので、指示通りに作れば食材が余る事はありません。

一人暮らしだと、どうしても食材を腐らせてしまう事が多いですよね。

私も一人暮らしをしていた頃は食材を余らせてしまう事が多く、反省の日々でした…。

そんな勿体ない日々も、dミールキットを利用する事で解消できるのです!

また、ミールキットがあれば買い物に行く頻度を減らす事もできるので、スーパーで余計な物を買ってしまう事が少なくなります。

フードロスの削減だけでなく、時短・節約にもなるのでとてもおすすめです!

 

2人分なので、作り置きおかずやお弁当のおかずにできる

dミールキットの量は基本的に2人分となっております。(3人分の内容もあります)

「2人分は多いのでは?」と思われるかもしれませんが、余った分は作り置きおかずとして使用できます。

とても美味しいので、2食連続で同じ内容になっても個人的にはあまり気になりません。

実際に一人暮らしでdミールキットを利用している友人は、余ったものをお弁当に使っているそうです。

翌朝の朝食として食べる事もできますし、何食かに分けて食べる事もできそうです。

一人暮らしだと1回に作る量が難しいので、作り置きする事があると思いますが、その感覚とあまり変わらないですね!

 

dミールキットは一人暮らしでもお試しできる?

dミールキットは入会金不要・月額料金不要なので簡単に申し込みができます。

気になる注文方法とお試しセットの内容、料金をご紹介していきます!

 

dミールキットの注文方法

dアカウント作成が必要となりますが、ドコモユーザーでなくても入会できます。

dアカウント作成後はdミールキットのサイトからログイン・入会する事によってサービスが利用可能になります。

dポイントが貯まり、使う事もできるので、とってもお得ですよ!

アカウント作成と入会は無料です。オプションなどに申し込まない限り、月額料金は発生しないので安心して入会できますね。

週1回毎週木曜日に献立の提案があるので、そのまま注文しても良いですし、自分で内容を変更して注文しても大丈夫です。

毎週約20種類のメニューの中から選ぶ事ができるので、見るだけでもワクワクする事間違いなしです!

 

dミールキットのお試し内容

お試しセットは1980円(税込)で注文する事ができます。(2021年8月現在)

ミールキット2セット、単品おかず3種類、デザート2種類と充実の内容が届きます!

季節によって内容が変わりますが、特に人気の商品が届くので、大満足間違いなしです!

私が注文した時は、ビビンバができるミールキットやミルクプリンなどが届きました。

ビビンバはdミールキットの定番メニューなのですが、私はお試し後もかなりの頻度で購入しているほど美味しいです。

ビビンバは素材の味を生かした優しい味なので、小さな子どもでも一緒に食べられます。

とっても美味しいので、ぜひお試ししてみてくださいね!

 

dミールキットのお値段

入会金・月額料金が不要なので、好きな時に欲しい分だけ注文することができます。

お値段は内容によりますが、ミールキット1つあたり900円~2000円程度です。

月の利用額や利用頻度を考えながら注文できるので、使いすぎ・買いすぎも防げますよ!

確かに割高ではあると思いますが、自宅に食材を届けてくれるのであまりスーパーに行かなくて良くなり、本当に余計なものを買わなくなります。

私の場合、スーパーに行くと色んなものが目についてしまい、ついお菓子や必要ないものを買いがちでした。

しかし、dミールキットを始めてからはスーパーに行かなくなったので、不要なものが目につく事もなくなり、お金を使う頻度はぐっと少なくなりました。

そのため、家計を考えてみると、結果的に食費の削減ができていたのです!

便利に美味しく食べて、食費が節約できるなんて、すごいサービスですよね。

割高な理由は、便利さや良い食材をつかっている事ですが、食べてみるとお値段以上の価値を感じられます。

また、料金の支払いについては、ドコモユーザーは携帯料金と一緒に支払いができるのでとても便利です!

私はドコモを使っており、dカードを使っているので、ポイントも貯まるし支払い管理もしやすいので毎月とても便利に利用しています。

 

dミールキットは一人暮らしでもあんしん・安全!

一人暮らしだと、つい食材選びも適当になってしまいがちで、安いものばかり選んでしまうようになる事もありますよね。

なかなか「食の安全」について考える機会もないと思いますが、dミールキットは食のあんしん・安全を見直すきっかけ作りになるのです!

 

dミールキットはオイシックスの食材で作られている

dミールキットはオイシックスと提携したサービスなので、食材はオイシックスのものを利用しています。

オイシックスはあんしん・安全を第一に考えている、ネット注文可能な食材の宅配サービスです。

厳しい基準をクリアした食材のみを使用しているので、あんしん・安全なんです。

オイシックスには「たべもの安心宣言」というものがあります。

  • 農薬ゼロを目指しています
  • 育て方や飼育場所などが確認できるもののみを扱います
  • 安全な海でとれた魚のみを扱います

  • 合成保存料・合成着色料を一切使用していません

  • 全アイテム流通前の放射性検査を実施しています

引用 たべものあんしん宣言

食の安全にとても配慮しているサービスであることがわかりますよね!

実際に食べてみると、あんしん・安全でこだわって作られたものは美味しいという事もわかりますよ。

安全性が高いだけではなく、珍しい食材が入ってくる事もあるので、お子さんのいる家庭では食育にもつながります。

私も実際に使っていて、ミールキットに見たことのない野菜が入っていた時は「おお~!!」と感動する事があります。

「はちみつパイン」や「かぼっコリー」など珍しく美味しい野菜に出会いたい方にもおすすめです!

 

オイシックスでも注文できる、あんしん・安心なミールキット

dミールキットのやや残念な点としては、提携元のオイシックスと比べて注文できるものが少ない事です。

利用してみて、もし購入できる品数が少ないと感じた場合は、是非オイシックスも利用してみて下さい。

dミールキットの内容で満足できる場合は大丈夫ですが、少し物足りなくなった場合はオイシックスもお試ししてみましょう。

オイシックスの方がミールキットのラインナップも多く、他にもたくさんの食材を購入することができます。

まずはdミールキットを使ってみてからオイシックスを利用する事をおすすめします。

どちらのサービスもお試しができるので、まずはお試しセットから購入してみて下さいね。

 

お父さん・お母さんから一人暮らしのお子さんへ

もし、自分の子供が一人暮らしをして、不健康な食生活を送っているかと思うと、私はとても心配になります(涙)

自分自身が一人暮らしの頃、荒れた食生活を送っていただけに、子供にはそんな生活はさせたくないと思います…。

お父さん・お母さんからすると、我が子の食生活はとても気になりますよね。

そんな場合は、お子さん宛にdミールキットを送ってあげるのも良いかもしれませんね!

自炊が全くできないとしても、レシピ通りに作れば誰でもできるので、料理が苦手な方の練習としても最適です!

包丁を使わないレシピ・火を使わないレシピなどもあり、まだ料理に慣れない人でも安心して料理を楽しむ事ができますよ。

 

まとめ

  • dミールキットは管理栄養士の考えたレシピで栄養バランスが完璧
  • 簡単調理!最短5分で作れて時短になる!
  • 必要なものが必要な分しか入っていないのでフードロスの心配がない
  • 注文方法はとっても簡単で、週1回ネットで注文するだけ
  • オイシックスの食材で作られているので、美味しいだけでなくあんしん・安全!

dミールキットは私自身実際に使用しており、とてもおすすめのサービスです。

一人暮らしをしていた頃にあったら良かったのに、と強く思うほどおすすめです!

一人暮らしの方はもちろん、家族で住んでいる方にもおすすめで、買い物に行く頻度が少なくなるので、余計なものを買わなくなりました。

確かに割高ではあるのですが、時短になるだけでなく食費の節約をする事ができます。

私自身はスーパーで食材を買っていた頃よりは生活が豊かになったと感じています。

みんなに試していただきたい、お試しセットはとてもお得な内容になっています!

一人暮らしの方だけではなく、気になるあなたは是非お試しセットだけでも注文してみて下さいね。

お試しセットだけでも、dミールキットの凄さがわかりますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました