dポイントはドコモ回線契約者からそうでない方でも持っていて、コンビニエンスストアや他店舗で使用できる便利なアイテムですよね。
ポイントを貯めてポイントで支払いをすれば、現金を使うことなく購入出来てお得感もあり!
しかし、セブンイレブンではdポイントが使えないようです。

せっかく貯めているdポイントが、セブンイレブンでは使えないなんて意味ないじゃない!
そう思われているあなたに、dポイントをセブンイレブンで使う方法とお得にポイントを貯める方法をご紹介していきたいと思います!
「せっかく貯めたdポイントがセブンイレブンで使えない」なんてことがないよう、あなたもこの方法を知ってお得にお買い物してくださいね。
dポイントはセブンイレブンでは使えない!

dポイントがあり、セブンイレブンでポイントを使用しようと思っていたのに使えないなんてことがありませんか?
せっかく貯めたdポイントで、新商品を買おうとしていた、お金を持ち合わせていなかったからdポイントを使おうと思ったなど理由は様々ですよね。
そんな時にdポイントがセブンイレブン使えないなんて大ピンチになっているあなたに、なぜセブンイレブンではdポイントが使えないのか解説します!
あなたもdポイントが使えない理由と使う方法をマスターして、お得にお買い物しましょう。
dポイントがセブンイレブンで使えないのはなぜ⁉
dポイントはコンビニエンスストアや他店舗やネットショッピングで使用可能ですよね。
しかし、セブンイレブンではdポイントは使えないようです。
なぜかというと、セブンイレブンはdポイント加盟店ではないからです!
セブンイレブンだけ使えないなんて、なんか損した気分になってしまいますよね。

dポイントはコンビニならどこでも使えるのかと思ってた!
せっかく貯めたdポイントを使う方法ってあるのかな?
しかし、使えないdポイントを別の方法で使うことができます!
dポイントをセブンイレブンで使う方法
dポイントをセブンイレブンでは使えないと先ほどお伝えしましたよね!
実は、dポイントを使う別の方法があるんです。それは、d払いでお支払いをする方法です!
d払いとは、ネットショッピングや店舗で利用できる決済サービスになります!
貯めておいたdポイントをd払いでお支払いすることが可能で、d払いで支払いすればdポイントも貯まるお得なサービスとなっています。
これでせっかく貯めたdポイントを使ってお得にお買い物ができるので覚えておいてくださいね!
- d払いアプリを開く
- ホーム画面に表示されている「ポイント利用」をOFFからONにする
- そのままバーコードを、会計時に提示すれば使用可能
こんなに簡単にdポイントを使うことができるので、あなたもスムーズにお支払いができますね!
dポイントを使うための注意点
dポイントはセブンイレブンで使えないが、d払いなら使うことができるとお話ししましたよね⁉
d払いをするにはスマートフォンが必要で、d払いアプリのダウンロードや事前設定が必要になります!
申し込みも月額使用料も無料なので、損することはありません。
会計時直前になって焦ってしまわないためにも、アプリのダウンロードと事前設定は済ませておきましょう!
- d払いアプリをダウンロードする
- d払いアプリを起動後、利用規約を確認し「同意してログイン」を押す
- Wi-FiをOFFにし、4桁の暗証番号を入力する
- お得な情報の通知やメールの受け取りを選択する
- 使い方ガイドが表示されたら、設定終了
- d払いアプリをダウンロードする
- d払いアプリを起動後、利用規約を確認し「同意してログイン」を押す
- dアカウントを入力して「次へ」を押す
- パスワードを入力し、メールアドレスを登録する
- メールアドレスに送信されたセキュリティコードを入力する
- お得な情報の通知やメールの受け取りを選択する
- 使い方ガイドが表示されたら、設定終了
dアカウントがない方は、dアカウントの設定も必要なので登録を忘れずにしてくださいね!

ここまでやれば今度からdポイントが気軽に使えるね!
dポイントが使えない商品
d払いでdポイントが使えることをお話ししていきましたが、商品によっては使えないものもあります。
支払い時に戸惑うことがないよう見ておいてくださいね!
- セブンネットショッピング以外のインターネットショッピングを店頭で受け取る際の支払い。
- インターネットショッピングの代金支払い
- 公共料金の支払い
- 切手
- 印紙
- はがき(年賀はがき)
- コピー機での支払い
dポイントをセブンイレブンでチャージする方法とは⁉

使いすぎを防止するために、決まった金額をdポイントにチャージしたいあなた。
dポイントはセブンイレブンで使えないのに、チャージなんてできるの⁉と思われますよね。
私もそんなことが、セブンイレブンでできるとは思ってもいませんでした。
チャージ金額が決まっていれば、使いすぎることがなくお買い物できますよね!
そんなあなたに、dポイントをセブンイレブンでチャージする方法をご紹介します!
この方法であなたもお得にお買い物してくださいね!

お財布から出しているといくら使ったのかわからなくなるよね。
決まった金額をチャージすれば、残高も確認できてお金の管理も楽にできそう!
セブンイレブンでのチャージ方法
セブンイレブンでチャージするためには、セブン銀行ATMがあるセブンイレブンを選んでください。
セブン銀行はほとんどのセブンイレブンに設置されているのではないでしょうか。
セブン銀行があれば、コンビニに着いたらその場で気軽にチャージできて便利ですよね!
- d払いアプリを開く
- ホーム画面にある「チャージ」ボタンを押す
- 「セブン銀行ATM」を押す
- 注意事項を確認した後、「QRコードを読み取る」を押すとQRコードを読み取る画面が表示される
- セブン銀行ATMで「チャージ」を選択する
- 「QRチャージ」を押す
- QRコードが表示されるため、スマートフォンで読み取る
- スマートフォンに企業番号が表示されるため、セブン銀行ATMに入力する
- セブン銀行ATMにチャージしたい金額分を入金する
セブン銀行ATMは、チャージだけではなくd払い残高から出金もできます!
急に現金が必要になった時、お財布を忘れたなどの緊急事態に使えて便利な機能ですね。
チャージするときの確認事項
チャージする際に、何点か知っていてほしいことがあります。
チャージ時に入金出来ないと困らないよう、見ておいてくださいね!
- セブン銀行からの入金は手数料が無料
- 1日にチャージできるのは10万円まで可能
- 1度のチャージは1,000円から10万円までが可能
- 1ヵ月にチャージできるのは30万円まで可能
dポイントをセブンイレブンのキャンペーンでGETしよう!

dポイントを貯める際に、セブンイレブンのキャンペーンでお得に貯めることができるのは知っていましたか?
セブンイレブンを利用しているあなたにはお得な情報ではないでしょうか⁉
d払いでお買い物すればdポイントは普通に貯まりますが、キャンペーンがあることを知ると損した気分になりませんか?
しかし、キャンペーン時にd払いでお買い物をすれば、いつもよりもdポイントを貯めることができます!
セブンイレブンのキャンペーンは期間中のみ開催されています!
いつキャンペーンが開催されているのかは、docomo公式サイトにて確認できますのでチェックしてみてください!
また、セブンイレブンでd払いとdカードのポイントもダブルで貯めることもできます。
d払いの支払い方法をdカードに設定すると、一度のお会計でダブルのdポイントを貯めることができるのでおすすめですよ!
まとめ

- dポイントはdポイント加盟店ではないため、セブンイレブンでは使えない
- dポイントでは使えないが、d払いを使えばセブンイレブンでも支払い可能
- d払いを使うにはアプリのダウンロードと事前登録を済ませておく
- dポイントをセブンイレブンでチャージするには、セブン銀行ATMがある店舗でならできる
- dポイントを貯める時は、セブンイレブンのキャンペーン時がお得に貯められる!
- キャンペーンは期間限定のため、チェックを忘れずに!
dポイントはセブンイレブンでは使えないと思っていても、別の方法で使うことができることがわかりましたね。
また、チャージやキャンペーンもセブンイレブンでできてしまうなんて一石二鳥!
あなたもセブンイレブンでd払いを使ってお得にお買い物やポイントを貯めましょうね!
コメント