いざ手紙を書こうと思った時に限って便せんや封筒が無かったり、どちらか一方しか無かったりなんて経験ありませんか?!
また手紙を書くたびに文具店や100均で購入しては使いきれず、半端なままのレターセットがたくさん眠っているケースもあると思います。
日頃メールやWeb上のやりとりが主流な時だからこそ手軽に印刷できる手作りレターセットでお手紙を書いてみてください。
所有しているプリンタもしくはコンビニのコピー機等で、とても簡単に手作りレターセットが必要な枚数だけ印刷出来るんです。
封筒のみ不足していたり、便せんがあと数枚だけ足りなかったりする時等に、セットを購入しなくて良い為余らせることもありません。
ここでは手作りレターセットについて、印刷までの流れや会員登録不要なおすすめ無料サイトをご紹介いたします。
レターセットはもはや買うよりも手作りして印刷がGOOD
レターセットと言えば100均や文具店で購入するスタイルが一般的な様に感じているのではないでしょうか?
種類も豊富で安い為、思いのほか何種類も買ってしまい半端なまましまい込んでいる事があると思います。
そんな時はご自宅のプリンターで、ぜひレターセットを印刷してみてください♪
無料の素材サイトも数多くあり、必要なデータをダウンロードするだけで簡単にレターセットが手作りできます。
SNSやアプリ内での会話が日常化して以来、手紙を書く機会も少なくなってきている様に感じます。
オンラインやデジタルでのやりとりが普及している時だからこそ、アナログな「手紙」はより魅力ある物として再び注目を浴び始めていると思います。
また、ここでご紹介している手作りレターセットは、自宅にプリンターを持っているという前提で書いていますがもちろんコンビニでの印刷も可能です。
しかし、コンビニで印刷する場合はプリント代がかかってしまうのでご注意ください。
以降では手作りレターセットの詳しい作り方と、おすすめ無料素材サイトをご紹介いたします。
お持ちのプリンターでレターセットを印刷し、日頃お世話になっている大切な人へぜひ手紙を書いてみてください♪
レターセットを手作りする為の簡単4STEPをご紹介
ここでは、ダウンロード~印刷~カット~のり付けの流れでレターセットを手作りする最も簡単な方法をご説明していきます。
お子様と一緒に工作気分で作ってみるのもおすすめです♪
レターセット素材のテンプレートをダウンロード
まずは、お気に入りのレターセット素材サイトを探してデータをダウンロードしてください。
サイトによっては会員登録必須であったり、お金がかかったりする場合もありますのでしっかりと確認をお願いします。
また専用の素材サイトはパソコン用と別に、携帯用アプリもいくつかあります。ぜひ色々とテンプレートをリサーチしてみてください。
素材データによっては、便せんと封筒がセットとなっていない場合もあります。
その際は各データをそれぞれダウンロードしておきましょう。
ダウンロードしたデータをお好みの紙に印刷
次にダウンロードした素材データをお好みの用紙サイズへ印刷します。
ダウンロードする時点で用紙サイズが選べる物もあり、面倒な印刷設定等を不要とするテンプレートもある為とっても便利!
カラーペーパーを使用するとさらにオリジナリティー溢れるレターセットへと仕上げることが出来ます。
また、特別感を演出したい場合はプリンター用和紙や木の紙、パターンペーパー等もおすすめです。
封筒も同じようにお好みの紙へ印刷をしてきましょう。
印刷した紙をカット
そして、プリントアウトしたレターセット素材を切り取り線に沿ってカットします。
カットする際、ピンキングハサミ(ギザギザや波型カットが出来るハサミ)等を使用するとさらに手作り感も増してGOOD!
上記画像では、便せんの方もカットしていますが、テンプレートによってはカット不要な場合もあります。
しかし入れる封筒サイズにより、カットしなくては窮屈(きゅうくつ)な感じがする場合もあります。
したがって、印刷した封筒と便せんサイズをしっかりカット前に確認しておいてください。
また、印刷された便せんテンプレートにはシール代わりとしても使用できるデザインパーツ部分があり、手紙の封をする際等で使用できます。
封筒は折れ目に沿って折りのり付け
最後は、印刷しカットした封筒テンプレートを折れ目に沿って折り必要な箇所をのり付けします。
上記添付画像にもある通り、折り方の図解が印刷される物もあります。
のりしろ部分に気を付けてのりを付けしなければ、余計な所までひっついてしまう為くれぐれもご注意ください。
簡単にレターセットを作る為の必須道具
準備する道具は、はさみとのりのたった二つ。のりは、スティックのりかテープのりがおすすめです!
印刷さえしてしまえば後は、便せんにお手紙を書いて封筒を作るだけです。
退屈なおうち時間にお子様とぜひ挑戦してみてください!
また、簡単手作り方法の中で例題としたレターセットは「CanonCreativePark」からダウンロードしコンビニで印刷した物です。
私はプリンターを持っていない為、ダウンロードしたテンプレートデータを携帯電話に保存しコンビニのコピー機で印刷をしました。
カラーのデザインを選んだ為、カラーコピー代1枚50円(便せんと封筒で計100円)かかってしまいました。
ですが、半端な枚数を残す事にならなくて良かったなと感じました。
従ってお持ちのプリンターがあれば、お金をかけずかつ簡単にオリジナルレターセットを作れるという事です。
レターセットが手作りできるおすすめ無料サイト5選
ここでは、おすすめの会員登録不要な無料素材サイトを5つご紹介いたします。
サイトそれぞれに得意なジャンルがある為、ぜひ好みの手作り素材テンプレートサイトを見つけてみてください。
CanonCreativePark
CanonCreativePark(キャノンクリエイティブパーク)は動物や植物などがポップに描かれたテンプレートをたくさん取り扱っています。
こちらのサイトは同じCanonが提供している素材携帯アプリもあります。
パソコンが無くてもプリンターと携帯電話さえあれば手軽に手作りレターセットを印刷できます。
無料印刷素材Siesta
Siestaは全体的に大人なデザインが多いなと感じました。また、便せんはA4用紙に2枚分印刷が可能です。
Siestaのテンプレート素材を印刷する際は、「四方フチなし」を印刷設定画面にて選んでください。
また、印刷されるテンプレートは表示されるPDFファイルよりやや淡い色合いになる様ですのでご注意をお願いします。
封筒素材館
封筒素材館は、レターセットのテンプレート素材と合わせて、お手紙などをデコレーション出来るデザインパーツが豊富です。
ダウンロード出来るテンプレートは、パソコンに取り込んだ後編集が可能なWard形式でもファイル提供されているのでとっても便利♪
また、封筒素材も一般的な封筒サイズに加えて横長封筒や縦長封筒、オリジナルミニサイズ封筒等種類が豊富です。
デコレーションパーツを使用することで、より一層手作り感のあるお手紙へと仕上げる事ができます。
KFスタジオ
イラストレーターの下川幸枝(シモカワサチエ)さんの描くポップで可愛らしいキャラクター達が印象的なテンプレートサイトです。
ダウンロード後パソコンにて文章の入力が可能なデータ(pdfファイル)も存在する為とても便利!
レターセットだけでなく、キッズ学習にも役立つ可愛らしい「あいうえお表」や「アルファベット表」も提供しているのでぜひ一度ご覧ください。
PictureVillage
PictureVillageのレターセット画面へ遷移(せんい)すると、提供しているデータがそれぞれパッケージングされておりとても分かりやすいです。
お子様に喜ばれそうな動物や食べ物のキャラクターがとってもキュート♪
また縦型封筒、横型封筒の型紙ファイルが展開されており、1枚印刷しておくだけでもかなり役立つはずです。
レターセットを手作りして手紙を書こう
ここまでテンプレート素材の印刷を通してレターセット作りをご説明してきましたが、他にも様々な方法で手作りできます。
印刷だけでなく、イラストを書き込んだりカラーペンで線を引いたりするだけでも手作り感のある手紙に仕上がります。
マスキングテープは便せんや封筒の縁に貼るだけでも、手作り感が溢れるお手紙へと早変わり!
また、アルファベットや数字スタンプはレターセットのみならずグリーティングカード等を手作りする際にも活躍してくれる優れ物です。
個人的に最もおすすめなのは「香水」です。便せんに普段使っている香水等をひとふりするだけで封筒から取り出した時、ふわりと香ってくれてとてもオシャレ♪
オンラインでは届かない香りを手紙と合わせて届けられる為、より差出人を身近に感じさせてくれるアレンジ方法だと思います。
手作りがあまり得意で無いという場合は、シールや小さなドライフラワーを張り付けるだけでも可愛らしい手作りレターセットに仕上げれるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね?!
まとめ
- レターセットは手作りして印刷する方が安くて半端も出ない
- レターセット用の素材はコンビニでも印刷可能
- 手作り用素材は無料でダウンロードでき会員登録が不要なサイトも多数有る
- シールやスタンプを使って世界に一つだけの手作りレターセットを作ろう
私自身、学生の頃は手紙がもっと身近にありました。特に小学生時代は手紙のやりとりが浸透し過ぎて先生から怒られたほどです。
SNS上やアプリ内の会話は確かに便利でスピーディーです。
しかし手紙を出した後、届くまでの時間や「読んでくれたかなぁ~」と思いをはせる時間も意外と素敵な物ですよ。
ぜひ印刷したレターセットを使い、大切な人へ改めて手紙を書いてみてくださいね♪
コメント