保育園児用通園バッグ0歳~1歳の乳児クラスに最適なアイテムとは | 日常コレクション。
【当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています】

保育園児用通園バッグ0歳~1歳の乳児クラスに最適なアイテムとは

お役立ち情報

保育園への通園で使用する通園バッグは、とにかく大きさが肝心!と、思っているのではありませんか?

もちろん大きさも大切です!しかし、何と言ってもパパママの使いやすさ&通園スタイルに合わせて選ぶ必要があります。

特に0歳~1歳の乳児クラスでは、おむつや着替えが最もかさばる荷物だと思います。

また保育園の行事や、季節によって荷物が増減してくることも想定しておかなくてはなりません。

加えて0歳~1歳の乳児クラスでは、週はじめと週末に靴やお昼寝用シーツ等も加わり、荷物の量が増えるはず…

以降では保育園用通園バッグを0歳~1歳の乳児クラスに特化してご説明していきます。

通園バッグを選ぶ際の重要なポイントなどもお伝えしてまいりますので、入園準備の参考にして頂けると嬉しいです♪

保育園用通園バッグ乳児クラス(0歳~1歳)の中身とは

保育園児用通園バッグの中身について、初めての子供であれば一段「何をどのくら持って行ったら良いの?」と悩んでいるのではありませんか?

また、幼児クラスとは違い0歳~1歳の乳児クラスの場合スタイやおむつ、ミルク等が必要となってきます。

実際に乳児クラス(0歳~1歳)で必要な物をざっくりとご紹介いたします。

通園バッグの中身はズバリ、おむつと着替えが大半を占めます。

保育園によって必要となる物や枚数の差異はありますが、何を差し置いてもおむつと着替えは外せないマストアイテム!

また始めにもお伝えしましたが、季節や保育園行事等で荷物は増減してきます。

以下は、季節を問わず一年中必要となる物です。

  • 着替え2組~3組
  • おむつ5~6枚
  • お食事用タオルエプロン2~3枚
  • スタイ1~2枚
  • おしぼりタオル3~4枚
  • ガーゼタオル1~2枚
  • 汚れ物袋
  • おやつ・ミルク・哺乳瓶
  • 連絡帳

これだけの物をバタバタしている朝に支度しなくちゃいけないからバッグ選びってかなり重要!

おむつは保育園に常時10枚前後のストックがあると思います。

ストックの補充プラス日常的に使用するおむつとして、1日5~6枚は必ず準備しておいてください。

また、季節物や週はじめ、週末等に必要となる物は以下の通りです。

これらが日常の荷物にプラスされる為、通園バッグは多少余裕を持たせて選びましょう。

  • 夏…水遊び&汗をたくさんかくので着替えが多目に必要
  • 冬…上着や掛け布等の防寒具
  • 雨天時…レインコート等の雨具(通園時だけでなく雨の日でもお砂遊びが快適に!)
  • 週はじめ、週末…季節に合わせたお昼寝グッズ(毛布やシーツ)と靴

0歳~1歳の乳児はおむつや着替えだけじゃなく意外とタオル類が多く必要なのね…

保育園用通園バッグの選び方で重要となるポイントとは

保育園用の通園バッグを選ぶ際は、大きさだけでなく素材や機能性、送迎スタイル等に合わせる必要があります。

また、保育園での通園バッグ置き場はロッカーなのか?はたまた、バッグ掛けなのか?等も、考えておかなくてはなりません。

以降に通園バッグの選び方で注目して欲しいポイントをまとめています。ぜひ参考にしてくださいね♪

選び方のポイント
  • たっぷり大容量で軽量な物
  • 送迎スタイル(バス・徒歩・自転車等)に合わせる
  • チャック開閉式
  • 薄手で折り畳み可能
  • 持ち手が長く肩掛け出来るタイプ
  • 防水・撥水タイプ
  • お手入れが楽な素材(ナイロンやポリエステル)

大きさと合わせて着目して欲しいポイントが全部で7つあります。

特に送迎スタイルや通園バッグの保管方法を考慮するべきだと感じました。

徒歩であれば、たいてい前か後ろに子どもを抱っこ、もしくはベビーカーというケースもあると思います。

その場合両手が塞がってしまいますよね?!つまり持ち手を調節出来、肩に掛けられる物がGOOD!

また、通園バッグをバッグ掛けに掛ける場合も考えて持ち手の強度も考えておきましょう。

保育園へ自転車で通園する場合は、前かご(または後ろかご)に子どもを乗せると荷物が積めなくなってしまいす。

かといって、肩に掛けたり自転車の取っ手へぶら下げたりすると転倒してしまう可能性がありとっても危険!

そのような場合は、思い切って肩掛けにもスタイルチェンジできるリュックがおすすめです。

リュックであれば、背負ったままの状態でレインポンチョ等も羽織れますよ♪

そして選び方で気を付けて欲しいポイントのひとつ、素材。

なんといっても防水・撥水加工がしてあり、お手入れ楽な素材を選びましょう。

おむつや着替え、タオル等が濡れてしまうのを防ぐ為です。

可能であれば内側も防水・撥水加工になっている物がおすすめです。

また、ナイロンやポリエステル素材の物は軽量で濡れても乾きやすくお手入れも楽ちん!

毎日使う通園バッグは出来る限り軽量かつ、頑丈な物を選びましょう。

加えて、折り畳み式であれば園のロッカーが狭かったり、職場直行ゆえ持って行かなくてはいけなかったりする場合に便利です。

保育園のロッカーはたいてい抱っこひもを入れるとパンパンなケースがほとんどです。

その為、なるべくコンパクトに小さく折り畳める物がGOOD!

チャック式であれば、荷物の中身が飛び出したり、頑張って詰めた中身をポイポイっと出されたりする心配もありません。

大きさだけじゃく、素材や持ち手についてもしっかり吟味する必要があるのね♪

忙しい朝でもOK保育園用通園バッグのおすすめをご紹介

朝、家を出発するまでに怒涛(どとう)のタスクがあるママ&パパ!

そんな忙しい朝でもスムーズに保育園の支度ができるおすすめ通園バッグをご紹介します。

ここでは、トートバッグ&リュックとして使える2Wayタイプのバッグを中心に載せています。

送迎スタイルや荷物の量を考え、参考にして頂けると嬉しいです♪

OUTDOORMASTERマザーズバッグ

引用 Amazon

OUTDOORMASTERマザーズバッグ(\2,786円)大容量で多機能なマザーズバッグ!

写真の通り哺乳瓶を立てて入れられるスペースがとっても魅力的で、通園バッグとして活躍してくれる事間違いなしです。

また、内側に防水袋が装備されていて濡れたままの衣類やタオル入れられます。

撥水加工のポリエステル素材で作られており、シワがつきにくく型崩れしません!

トートとして手持ちする際、持ち手の短めな所がやや難点。

【寸法…横27cm×高さ40cm×幅21cm(付属のおむつ替えシート…30cm×60cm)】

コスモライフレジかご対応エコバッグ

引用 Amazon

コスモライフレジかご対応エコバッグ(\2,074円)開口部が広くドサッと入れられて便利!

付属の中袋は荷物が増えた時等に取り外して使用可能です。

ダブルファスナーで開閉しやすく、バッグ自体が自立する為出し入れも簡単な一品。

持ち手が調節できるようになっており、トートとしても活躍してくれる事間違いなしです。

コンパクトに折りたためないのがやや難点かもしれません。

【寸法…横36cm×高29cm×幅26cm(ヒモ含まず)】

ルクス 9ポケットナイロンリュック

引用 Amazon

ルクス 9ポケットナイロンリュック(\6,600円)実用性と女性らしさを兼ね備えたナイロンリュック!

可愛らしいフォルムと機能性バツグンな9つの収納ポケットが特徴的な一品。

両サイドのオープンポケットには、500mlペットボトルが収納できるため哺乳瓶も入れられます。

背面ファスナーが付いており、背負ったまま荷物を取り出せてとっても便利♪

トートとしての持ち手がやや短めで、上でご紹介した2アイテムに比べ少し小さく感じるかもしれません。

【寸法…横22cm(上辺)26cm(下辺)×高29cm×幅14cm 】

保育園用通園バッグは手作りもおすすめ

わずかながら保育園によっては、通園バッグを手作りしなくてはならない場合もあるようです。

手提げタイプのシンプルなトートバッグは初めて挑戦する場合でも簡単に作れる為おすすめです。

1枚の布から作成可能で、周りと被らない為保育園へ持って行った際に荷物を間違える心配がありません。

手作りする場合は、防水・撥水タイプのラミネート生地やポリエステル素材を選んでください。

水に強いバッグであれば防水生地、通気性を重視する場合は撥水生地の方がおすすめ♪

お好みの色や、子どもが好きなキャラクター生地で挑戦してみてはいかがですか?!

まとめ

  • 0歳~1歳の乳児クラスはおむつや着替え等かさばる物が最も多い
  • 通園バッグは送迎スタイルへ合わせ季節や天候に左右されない物がベスト
  • 保育園への通園が徒歩や自転車の場合はリュックタイプをおすすめ

0歳~1歳の乳児クラスは保育園へ通園中もっとも荷物が多い時期です。

ヘビロテ間違いなしの通園バッグは大きさだけでなく、耐久性や持ち手にも着目し吟味しなくてはなりません。

保育園への通園バッグとしてだけでなく、日常使い出来るマザーズバッグを探してみてくださいね♪

0歳~1歳の乳児クラスで活躍してくれるマザーズバッグは、出産祝いとしても喜ばれる一品ですよ。素敵な通園バッグが見つかりますように…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました