寝室に観葉植物がよくないと言われる本当の理由は?!理由を徹底解明! | 日常コレクション。
【当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています】

寝室に観葉植物がよくないと言われる本当の理由は?!理由を徹底解明!

お役立ち情報

インテリアとしてだけでなく、リラックス効果や開運効果が期待できるとされている観葉植物。

しかし、寝室が設置場所といてあまりよくないという話を聞いた事はありませんか?

ズバリ、寝室が観葉植物の設置場所としてよくない理由は「日当たり&風通し」です。

つまり上記の難題さえクリアすれば、寝室であっても観葉植物は存分に楽しめるという事♪

以降で、よくないと言われる理由の「日当たり&風通し」について詳しく解説していきます。

ぜひ正しい知識を身に着けて、寝室だけでなく家中で楽しんでみませんか?

あわせて、私自身が選ぶおすすめ観葉植物をご紹介いたしますので参考にしていただければ幸いです。

寝室の観葉植物がよくない理由は日当たりと風通し

寝室のみならず、観葉植物は家中どこに置いても人体へ様々な効果をもたらしてくれます。

しかし家の中でも特に寝室は、よくないという説が多く存在している事をご存知でしたか?

ちなみに、このよくない理由としては、効果が薄まったり開運出来なかったりというような物ではありません。

もっと物理的かつ根本的な理由があるのです。それはズバリ「日当たり」と「カビ問題」の二つ!

これらは寝室だからこそ問題とされてしまう2大理由です。

この「日当たり&カビ問題」について一つずつ詳しく解説いたします。

日当たりは観葉植物の光合成において最重要

一般的に「寝室」は、陽射しの強くない向きで設計している事が多いとされています。

よって、必然的にリビング等と比べ日当たりが悪く観葉植物の光合成を妨げてしまうという事です。

植物の生長、育成には「光合成」が不可欠!光を取り入れることで吸収した二酸化炭素が酸素へ変わります。このサイクルに日当たりは必ず必要なのです。

そして、この光合成によって生み出される酸素がリラックス効果や空気清浄効果等をもたらします。

日当たりが少ないと弱りやすかったり、成長しにくくなったりしてしまいます(植物の種類により異なります)。

風通しの悪い寝室はカビが発生しやすい

カビ問題は観葉植物に限ったことではありません。風通しの悪い部屋は湿気がこもりやすい為、カビや細菌発生を高めてしまいます。

また、土を使用する観葉植物は受け皿や土の表面もカビが繁殖しやすい環境。

さらに寝室は日中人の動きが少なく、湿気を溜めやすい布団も置いてあります。

そして、カビの胞子はアレルギーを引き起こしたり体調不良の原因となったりする可能性を含みます。

これらの環境からカビが発生しやすい寝室は観葉植物を置く場所としてよくないと言われています。

日当たりと風通し以外のよくない理由とは

気掛かりなポイントとして、上記で説明した以外にも理由が存在します。

一つ目は虫の発生。観葉植物に発生しやすいとされているハダニ・アブラムシ・コバエ等は、湿度が高く風通しの悪い環境を好みます。

虫を駆除する為に使用する薬剤の殺菌効果は人体へよくない場合も考えられます。

二つ目は風水的な観点から見て、よくないとされている説!

一般的に観葉植物は「悪い気を吸ってくれる」とされています。

しかし、反対に「良い気までをも吸ってしまう」と捉えるケースもあるようです。

三つ目は二酸化炭素の排出です。植物は「光合成」だけでなく「呼吸」もします。

日当たりの無い夜間は光合成でなく呼吸をしています。つまり人間がおこなう呼吸と同じく二酸化炭素を排出しているのです。

植物が排出する二酸化炭素量は人体に影響を及ぼす量ではありません。

しかし、寝室というリラックス空間で二酸化炭素量が増える事を気にするケースも少なからずあるようです。

カビの繁殖を防ぐ為、換気と日光消毒を忘れない様にしよう!

寝室へ観葉植物を置く際のポイントについて

寝室に観葉植物を置く際、気を付けて頂きたいポイントがいくつかあります。

つまり、そのポイントさえ気を付けていれば寝室であっても観葉植物が楽しめるという事♪

置く位置や選ぶ観葉植物の種類について、気を付けるべきポイントをご紹介いたします。

寝室用観葉植物を選ぶ際のポイント
  • 耐乾性のある物を選ぶ
  • 耐陰性のある物を選ぶ
  • とげのある物は出来る限り避ける
  • 直感的に癒されリラックス出来る物を選ぶ

「日当たり&カビ問題」対策としては、日陰でも元気に育ち、乾燥した空間へ適応可能な観葉植物を選ぶ事!

後ほどおすすめ観葉植物をご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♪

そして、何より自分自身が眺めていて「ホッとするなぁ~」や「リラックスできるなぁ~」と感じられる物を選びましょう。

置く場所のポイント
  • 目的に合った方角へ配置する
  • ベッドから離し床などの低い位置に置く

一口に寝室と言っても、観葉植物を置く方角で意味合いが異なります。

また、ここで言う「目的に合った方角」とは、風水的な観点から見た目的です。

各方角についてザックリと一覧でご紹介いたします。

仕事運・発展運・情報運
西金運・商売運・結婚運
美容運・人気運・人間関係
健康運・子供の運気・厄除け

そして、ベッドから離し低い位置へ配置する事で「良い気」が吸い取られてしまうのを防いでくれますよ♪

以上のポイントに気を付けていれば、寝室であっても観葉植物を楽しむことが可能です。

しかし、いくら耐乾性・耐陰性があったとしても「光&水は全く不要」と言うわけにはいきません。

配置する観葉植物の特性をしっかりと理解し、適宜日に当てたり水やりしたりしましょう。

また観葉植物の配置は、常に寝室でなければ効果が得られないというわけではありません。

したがって、日中はリビング等の明るい場所へ配置し、就寝時のみ寝室に移動させる等もGOOD!

臨機応変に対応して、沢山の観葉植物を楽しんでください♪

寝室に観葉植物を置いた場合の知られざる効果とは

「観葉植物を飾ると良いという事は何となく知っているけれど、実際の効果ってなんだろう…?!」

「寝室だけじゃなく、色々な部屋で楽しみたいなぁ…」と悩んでおられるのではありませんか?

ここでは、寝室に観葉植物を置いた場合、期待できるとされている効果をご紹介いたします♪

合わせて、寝室以外でも観葉植物を置くとおすすめな場所をお伝えしますね。

リラックス効果・視覚疲労の緩和
・筋肉の緊張がほぐれる
・精神安定
マイナスイオン効果・心拍数を安定させてくれる
・血圧を下げてくれる
カビ・バクテリアの抑制・植物自身が出すフィトケミカルという物質によりカビの胞子やバクテリアの繁殖を防げる
化学物質の吸収・分解・人体に有害なホルムアルデヒドやトルエン、アセトン等を吸収、分解してくれる
インテリア効果・殺風景な部屋を華やかにしてくれる
・鉢カバーや受け皿をアレンジ出来、部屋のアクセントになる
空気清浄効果・光合成による酸素放出で空気清浄効果
・夜間に沢山酸素を放出してくれる観葉植物がGOOD
加湿効果・葉から水分を放出する「蒸散」により加湿効果有
・大きな葉は、蒸散効果も高い為加湿効果大!

寝室の観葉植物は、運気や気分を上げてくれるだけでなく身体的にも様々な効果が期待されます。

ちなみに人は一生の内、約1/3が睡眠時間であるとされています。

従って、長い時間を過ごす寝室は、可能な限り良い気を溜めリラックス出来る空間にしておくのがGOOD!

さらにコロナウイルス流行以降、空気清浄効果の強い観葉植物が物凄く売れたとか…

そのくらい観葉植物は空気をきれいにしてくれる素晴らしい存在です。

私自身、自宅に観葉植物をいくつか飾っています。成長っぷりがとてつもなくキュートなんですよ♪

少し葉の色が変わっただけで毎回ググっているほどに…笑

生きている植物は飼っているペットと同じくらい愛らしく感じるのでおすすめです♪

観葉植物は玄関やトイレにもおすすめ

上で観葉植物の様々な効果を解説してきましたが、玄関やトイレにもおすすめです。

ここで言う「おすすめ」とは、開運効果や厄除け効果から見たものです。

住まいの顔「玄関」

玄関からは「良い気」「悪い気」のどちらも入っていきます。

この「気の通り道」である玄関は、全体運や仕事運を司どっているとても大事な場所!

「悪い気」の侵入を防いでくれる観葉植物がおすすめです。

また、日当たりが悪い玄関の場合は日陰でも元気に育ってくれる物を選んでみてくださいね♪

金運・健康運を司る「トイレ」

身体の中に溜まった不要な物を排泄するトイレは、邪気が溜まりやすいとされています。

窓も無く空気の循環が悪いトイレに、観葉植物は最適な空気清浄効果をもたらすインテリア!

邪気の浄化と空間演出を兼ね備えた観葉植物で、オシャレで落ち着けるトイレにしてみてくださいね♪

ちなみに、トイレのスペースを考えると大きすぎる物はNG…

圧迫感を与えない程度の、小ぶりな観葉植物がおすすめです。

風水的な観点から見ても、トイレと玄関はとても大切な所!

日々のお掃除と合わせて、観葉植物を飾り「良い気」で満たしてくださいね♪

私が選んだ寝室に飾る観葉植物のおすすめをご紹介

ここでは、寝室に置く観葉植物としておすすめの物をご紹介します。

上でもお伝えした通り寝室に置く場合は「耐陰性」「耐乾性」の二つが大切なポイント!

乾燥に強く日陰でもすくすく育ってくれ、なおかつ手入れのしやすい観葉植物をご紹介しようと思います。参考にして頂けると嬉しいです。

サンセベリア

引用 Amazon

サンセベリア5号鉢植え (\2,361円) 育てやすく、観葉植物初心者にとってもおすすめ!

サンセベリアは「CAM型光合成」という特殊な光合成を行う植物です。

夜間に二酸化炭素の吸収を行う為、寝室へ置く観葉植物としては最適。

原産地熱帯アフリカ・南アフリカなど
耐乾性
耐陰性
耐寒性
耐暑性強い

私自身も育てているサンセベリア。力強い緑と尖った葉がとってもカッコイイ観葉植物です。

値段も手ごろな物が多く、取り入れやすいのでおすすめですよ♪

ガジュマル

引用 Amazon

ガジュマル6号スクエア鉢(\4,200円) キジムナーという精霊が宿る樹!

本来、樹丈が20Mほどにもなる高木です。しかし、観葉植物として手ごろなサイズの物も多く育てやすい為おすすめです。

生命力溢れる木根が特徴で、リラックス効果の高いガジュマルは寝室にもピッタリ!

原産地東南アジア・沖縄・台湾など
耐乾性
耐陰性
耐寒性
耐暑性

こちらも私自身育てています。株ごとで根や枝の形が違い個性的な観葉植物です。

ガジュマルはお日様が大好きなので、可能な限り明るい部屋に置いてあげてくださいね♪

パキラ

引用 Amazon

ミニパキラ(\2,650円) 人間の掌(てのひら)を広げたような葉が特徴的!

こちらも本来、木丈が20Mほどになる高木。感想と病害虫に強く、日陰であってもすくすく育ちます。

寒さに少し弱い為、冬場は温かい部屋で過ごさせてあげてください。

原産地中南米
耐乾性
耐陰性
耐寒性
耐暑性

鮮やかで濃い緑色の葉は、強い生命力を感じさせてくれます。

丈夫で育てやすい為、観葉植物を初めて取り入れる際におすすめですよ♪

まとめ

  • 寝室の観葉植物がよくないと言う原因は日当たりと風通し
  • 寝室の観葉植物は風水的観点から見てよくない事が起きるわけでは無い
  • 寝室に観葉植物を置く際は低い位置へ置き耐乾性・耐陰性のある物がGOOD

一日の疲れを取り除く寝室は、常に清浄な空気で満たしておきたい物ですよね?!

よくない理由とされる「日当たり」「風通し」にさえ気を付ければ、寝室だけでなく家中で観葉植物が楽しめるはず!

たくさんの素晴らしい効果をもたらしてくれるだけでなく、開運効果もある観葉植物。

お家のベストパートナーとして取り入れてみてはいかがですか♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました