甘党必見!不二家レストランで8のつく日はお得に食べ放題をしよう!

お役立ち情報

食べ放題に行きたいな~。特に甘いものが食べれるやつ!

それなら不二家レストランで食べ放題がいいよ!

スイーツやペコちゃんでお馴染みの不二家。その不二家レストランではケーキ食べ放題を実施しています。

ケーキ食べ放題は以前、8のつく日に実施されていました。しかし2023年現在は8のつく日に関係なくケーキ食べ放題ができるのです!

そして8のつく日に不二家レストランで飲食するとお得な「10%OFFチケット」がプレゼントされます!

今回はケーキ食べ放題や8のつく日について詳しくお伝えしていきますね。

スイーツや甘いものが好きな甘党の方、不二家へよく行くあなたは必見です。

不二家レストランで8のつく日は食べ放題ができる?

不二家レストランでは以前、8のつく日にケーキ食べ放題を実施していました。

2023年現在は8のつく日に関係なく食べ放題ができるのです!

さらに、8のつく日に不二家レストランで飲食をすると「10%OFFチケット」がプレゼントされます。ですので8のつく日がお得なことに変わりはありません。

そんな不二家ケーキ食べ放題の詳細をお伝えしていきますね。

料金と制限時間は?

いちばん気になる点は食べ放題料金ですよね。

料金は大人2,700円(税込)、お子様1,400円(税込)で食べ放題ができます。そして制限時間は60分となっています。

60分間で思う存分ケーキをたくさん食べれるのは幸せですよね。

不二家ケーキ食べ放題の実施店舗をご紹介!

不二家ケーキ食べ放題を実施している店舗と実施時間は以下の通りです。

東京都
  • 世田谷砧店(14時~19時45分)
  • 福生田園店(14時~19時45分)
  • アルカキット錦糸町店(14時~19時)
神奈川県
  • 善行店(14時~19時45分)
  • 津久井浜店(14時~19時45分)
  • 瀬谷店(14時~19時45分)
  • 秦野河原店(14時~19時45分)
  • 戸塚モディ店(14時~20時)
埼玉県
  • 浦和田島店(14時~19時45分)
  • 大宮北袋店(14時~19時45分)
  • 川口青木店(14時~19時15分)
  • 川口領家店(14時~19時45分)
  • 狭山根岸店(14時~19時45分)
その他関東
  • (千葉県)千葉作草部店(14時~19時45分)
  • (茨城県)古河東本町店(14時~19時15分)
  • (群馬県)前橋中央大橋店(14時~19時45分)
東海
  • (静岡県)富士高嶺町店(14時~19時15分)
  • (愛知県)東海店(14時~19時15分)
大阪府
  • 桃山台店(14時~19時45分)
  • 茨木清水店(14時~19時15分)
  • 東大阪店(14時~19時15分)

こんなにたくさんの店舗で実施しているのね!

上記の中からあなたの近所やよく行く場所はありましたか?ぜひ60分の空き時間に行ってみてくださいね。

食べ放題の元を取るコツはこれだ!

食べ放題といえば「たくさん食べて元を取ること」を重要視しますよね。あわよくば元以上食べたいと思います。

ケーキ食べ放題で元を取るコツはズバリ、以下の通りです。

元を取るコツ
  • 値段の高いケーキを食べる
  • ポテトなど塩気のあるメニューを途中ではさむ(別途料金がかかる)
  • 最後の方はフルーツ系ケーキを食べてサッパリ

できるだけ値段の高いケーキから食べていくと良いです。そうすると自然に元を取ることができますよ。

いっぱい食べようとしても、甘いものが続くと飽きてしまいますよね。そんなあなたはポテトなど塩気のあるものをはさむと良いでしょう。

注意点として、ポテトは食べ放題メニューに含まれていないので、別途料金がかかることです。

そして最後はフルーツの乗ったケーキでサッパリ味わえば大満足です。

小食さんはお得なケーキセットもおすすめ!

ケーキをたくさん食べるには、食べ放題以外のメニューもあります。

それは「お得なケーキセット」というものです。以下のメニューはドリンクバー付きとなっています。

お得なケーキセット
  • A.ケーキ2個セット(税込1,300円)
  • B.ケーキ3個セット(税込1,600円)
  • C.ケーキ4個セット(税込2,000円)

食べ放題ほどは食べなくても良い、小食なあなたにおすすめのメニューです。

実施店舗は上記の食べ放題実施店舗に加えて、「神戸さんプラザ店」も含まれます。

不二家レストランで8のつく日キャンペーンとは?

不二家レストランで8のつく日はどんなキャンペーンがあるのか気になりませんか?

8のつく日に不二家レストランで飲食すると「10%OFFチケット」がプレゼントされるというキャンペーンがあります。

そのキャンペーンについて詳しくお伝えしていきますね。

10%OFFチケットもらえる!

毎月8日、18日、28日の「8のつく日」に不二家レストランで飲食すると「10%OFFチケット」がプレゼントされるのです。

お会計時にレシートで渡されます。このチケットは「店内飲食限定」のチケットとなっています。

そのためテイクアウトでのチケット利用はできません。そして発行店のみ利用に限るので気をつけてくださいね。

8のつく日以外はドリンクバー110円チケットもらえる!

8のつく日以外は毎日、「ドリンクバー110円チケット」がプレゼントされます!

通常400円のところ、110円になります。約300円安くなるのです。とてもありがたいと思います。

このチケットはドリンクバーを注文した際に店員さんへ渡しましょう。チケットは990円以上お食事をするのであれば利用できます。

(番外編)8のつく日限定でドーナッツが販売される!?

知っていましたか?不二家は8のつく日に「ソフトドーナッツ」が数量限定で販売されるのです。

知る人ぞ知る、限定商品なのです!

見た目も味も「どこか懐かしい素朴な味のドーナッツ」です。一度は食べておきたい商品です。

このドーナッツは一部店舗での取り扱いになります。あなたの行く不二家で販売するか、事前に確認しておくと良いでしょう。

不二家レストラン8のつく日以外でお得なことは?

不二家レストランは8のつく日以外でもお得な何かがあるかどうか、気になりませんか?

そんなあなたに、8のつく日以外でも楽しめるお得なメニューやクーポンをご紹介していきますね。

選べてお得な「123セットメニュー」

それぞれ好きなお料理、デザートが選べて、ドリンクバーもついてくる大満足な「123セットメニュー」。

単品での注文よりもお得にお食事ができますよ。さらに220円でサラダが追加できます。

さらに8のつく日にお食事をすれば「10%OFFチケット」がプレゼントされますよ。ランチにいかがでしょうか?

この記事読んでたら不二家レストランへランチをしに行きたくなってきた!

LINE友だち登録でミニデザートプレゼント!

不二家のLINE公式アカウントを友だち登録すると「ミニデザート(バナナorいちご)」がプレゼントされます!

不二家レストランでお料理の注文と一緒にクーポンを提示しましょう。

クーポン利用は1回のみ、店内飲食に限りますので気を付けてくださいね。

まとめ

  • 不二家レストランは2023年現在、8のつく日以外でもケーキ食べ放題ができる
  • ケーキ食べ放題料金は大人2,700円(税込)、お子様1,400円(税込)
  • コツをつかめば食べ放題料金の元が取れる(値段の高いケーキを食べるなど)
  • 食べ放題以外に「お得なケーキセット(2個or3個or4個)」がおすすめ(特に小食さん)
  • 不二家レストランでは8のつく日に飲食すると「10%OFFチケット」がプレゼントされる
  • 8のつく日以外に飲食すると「ドリンクバー110円チケット」がプレゼントされる
  • 8のつく日は一部店舗で「ソフトドーナッツ」を販売している
  • その他「123セットメニュー」「LINE友だち登録でミニデザートプレゼント」もお得

今回は「不二家レストランのケーキ食べ放題について」や「8のつく日は10%OFFチケットがもらえる」などのお得な情報をお伝えしていきました!

私も近々、ケーキ食べ放題をしに行こうと思いました。きっと甘くて幸せな時間を過ごせることでしょう。

ぜひあなたも不二家レストランへケーキ食べ放題をしに行ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました